もうあか~ん!ほんまに終わりでんがな~♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あか~んと叫んでしまう、ほんまに、ほんま、本間さんも本間だと言っている

収穫の終わりを向かえているテラ・イチゴ、本日の収穫です。

イメージ 1




こちらは、昨日、収穫したイチゴ

大きな粒も数個あって

数は少ないですが

食べ応えはありました。







本日の茹だるような暑さを堪え忍び、熱波もやや収まり

少しだけ涼しくなった夕方に収穫です。

イメージ 2小粒のイチゴが占めています。

中の小が半分ぐらいです。

大物は、ナッシング

甘さにも、バラツキがありますが

味は小さくても合格です。トホホ

もう、ほんまに終わりに

なりそうな感じですが、あと数個

クリーム色をした実がありって

日に、2個ぐらい食べられるかな


それが2日続けば、ほんまにほんま、テラ・イチゴは終わりです。トホホホ

露地のミニトマト(自称スィーツトマト)も、背丈がちっちゃいけれども

花が咲いていました、これで本当に良いのかはわかりませんが

苗がちぃさすぎて、少し不安になる私です。トホホ

おわり