☆ご挨拶☆    
はじめまして、太郎です。
住み慣れた地元の目黒を離れ2021年7月からパートナー、ミックス犬と共に千葉県大網白里市の築50年超えの7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしを始め、2023年12月のクリスマスに保護した猫を家族として迎え2人と2匹で暮らしています。
現在3か所の小さな畑で色々な野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリア、水産加工業を経て現在はスーパーのセントラルキッチンで働きながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーと愛犬と愛猫のユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」、スイーツでの「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。

 

 

働く店舗が移動になって

もうすぐ1か月。

 

こんにちは。

 

仕事から帰って来ると

ぐったりな太郎です。(汗笑)

 

いやいやまだ慣れんなぁ。

  

 

★インフォメーション

 

暫くお待ち下さい。

 

 

 

めざましテレビ

 「ココ調」のコーナーに

 寒さ&光熱費対策で出演しました。

 

 

取材編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ取材編

 

放送編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ放送編

 

 

 

Instagram

  

   田舎暮らしの日常のアカウント  

 @hagukumiKitchen

 

   料理探究家&プラベートのアカウント

 @taro_1023

  

   をぜひフォローして下さいね。

 

 

 

  もうすぐ1か月

 

5月1日からアルバイト先が

地元店舗のスーパー惣菜部へと

移動になりもうすぐ1か月。

 

前の店舗の業務は

全系列店舗の

セントラルキッチンとして

(以下略CK)

手作りのお惣菜

自家製タレやソース

オリジナルメニューの惣菜

様々なミールキット作りが

主な業務で

切る、炒める、煮る、焼くは

当たり前。

 

CKとしての惣菜では無く

店舗としてのお弁当や惣菜も

作ってはいたけれど

僕が関わるのは店舗惣菜の

パッキングや値付け程度の

サポートをするくらいで

CK業務が主だったんだけどね。

 

そんなCKの業務に

やっと慣れ始めたところで

CK業務を改装する内房の店舗が

担当することになり

通勤時間が1時間半近くかかる

と言うことで

地元店舗の惣菜部へ移動に。

 

僕がやっていたCKの業務を

一次加工とすれば

店舗の惣菜部の業務は

二次加工だから

やる業務内容も当然違っていて

まだまだ戸惑うことが多々。(大量汗)

 

僕の午前中の主な業務は

様々な揚げ物やお惣菜を詰めたり

お弁当を詰めたり

日によっては

握り寿司のセット作りをし

各商品に値付けをして

店舗に品出しをしを繰り返し

それが一段落する昼前後位から

フライヤーの清掃作業をして

昼休みに入るのが

大体13時から14時くらい。

 

昼休みが終わったら

午後から夕方にかけての

揚げ物や惣菜作りや

その他惣菜作りをして

それをパッキング、値付けし

店舗への品出しをして

社員さんや諸先輩が

その時の売れ行きを見ながら

追加のお惣菜作りをして

またまたパッキング、値付けし

店舗への品出しを終えると

16時半から17時で

1時間から1時間半かけて

最後の掃除を僕が担当して

1日を終えると言うのが

ここ最近のパターン。

 

CKに居たときは

店舗惣菜に関わることが

ほとんど無かったから

戸惑うことばかり。(汗笑)

 

揚げ物、焼きものの時間管理

大量の揚げ物の扱い

お弁当やお惣菜の

様々な詰め方や個々のルール

無数にある商品と容器の組合せ

これまた無数にある

商品値付け番号から

お目当ての商品を探し出す作業

惣菜のディスプレーetc

挙げるとキリがないくらい

一から覚えることが山積み過ぎて

仕事が終わるとぐったりな日々が

続いておりまする。(苦笑)

 

またCKの場合は目の前の

ひとつの料理や作業に対して

腰を据えてやる感じだったけれど

店舗惣菜の場合は全般的に

勢いとスピードを求められ

そういう意味でも

業務の内容が大きく変わって

その辺にもまだ慣れず。

 

あとは店舗が変わると

お店の雰囲気や

一緒に働く人もガラッと変わるから

そういう意味においても

まだ慣れずで。

 

まぁ

まだ1か月も経っていないから

色々な部分において

慣れるまで時間がかかりそう。

 

慣れと言うことに関しては

CKの業務の立ち位置と

店舗惣菜業務の立ち位置が

そもそも論全然違うから

ところ変わればで

仕方のないことだけどね。(苦笑)

 

そんなこんなありますが

何とか元気で働いていますw

 

数か月もしたら慣れるだろうし

色々なことも覚えて

肩の力を抜いて

仕事が出来るようになっている

と良いなぁと言う希望的観測。(笑)

 

まぁ何はともあれ

色々な事があって

大網白里に移住して

この今に辿り着いて

こうして働ける職場があり

給与がもらえて

家族みんなで

一緒に仲良く暮らせるって

幸せなことだなぁって

しみじみ思う今日この頃。

 

 

 

 

**********************

 

僕と相方のユニット

はぐくみキッチンのサイトです。

 

はぐくみキッチンの活動

田舎暮らしの日常

畑仕事

愛犬まるとの暮らし

ガーデニング

簡単レシピ

業スー&便利グッス情報

Handpan

のことなどなど

 

色々な情報を更新しているので

ぜひご覧下さい。

 

画像をクリック!

↓↓↓↓↓↓

 

********************

 

 

■今後のスケジュール

 

暫くお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

 

読んで下さった皆様に

感謝を込めて。

たろう

 


LINE Official Account

 

はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。