☆ご挨拶☆    
はじめまして、太郎です。
長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナー、ミックス犬と共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。
現在は3か所の小さな畑で野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリアなどの仕事をしながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーと愛犬とのユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。
日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして色々な事をやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

仕事から帰ったら

ご飯が出来ている・・・・

 

こんにちは。

 

3月はそんな幸せを味わった

太郎です。(笑)

 

ご飯を作ってもらえるって

ほんと嬉しいなぁ。

  

 

★インフォメーション

 

暫くお待ち下さい

 

 

 

めざましテレビ

 「ココ調」のコーナーに

 寒さ&光熱費対策で出演しました。

 

 

取材編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ取材編

 

放送編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ放送編

 

 

 

Instagram

  

   田舎暮らしの日常のアカウント  

 @hagukumiKitchen

 

   料理探究家&プラベートのアカウント

 @taro_1023

  

   をぜひフォローして下さいね。

 

 

 

  相方の作るご飯

 

僕は3月の半ばから

相方は4月頭から

新しい仕事がスタートして

我が家の生活環境や

生活パターンも

変わり始めていまする。

 

今までは相方と一緒の職場で

もちろん仕事スケジュールも

全く一緒だった訳だけど

3月半ばから僕が先に

仕事をスタートさせ

相方は3月一杯まで

フリーのんびりデーで

この4月から相方も

新しい職場での仕事を

スタートしました。

 

そんな我が家の生活環境や

生活パターン変わり始めた中で

この3月、僕にとっては

嬉しい出来事と言うか

新たな日々の楽しみが出来ました。

 

それは

相方の作ってくれるご飯。

 

 

東京住んでたとき

家計に関しては大まか折半と言う

アバウトなスタイルだったけど

大網白里への移住を機に

家計財布制度をすることにし

お互いに家計財布に同金額を入れ

その財布管理(家計管理)を

僕がすることになり

それに伴って一番お金のかかる

食材の買い出しや

食材の管理のこともあって

基本、僕が献立を決めて

日々のご飯を作りをする

と言うのが移住して来てから

3年半続けて来た

我が家スタイルだったんだよね。

 

それが3月半ばから

僕が相方より一足早く

仕事をスタートさせて

相方は3月一杯のんびりデー

と言うこともあって

僕が仕事の日は相方がご飯を

作ってくれてさ。

 

もうね、疲れ切って帰ったら

ご飯が出来ている幸せは

もちろん言わずもがなだけど

何にも増して

相方の作ってくれるご飯が

めちゃんこ美味しいのよ。

 

 

お世辞とか身内評価とか抜きで。

 

元々相方は管理栄養士として

料理に携わり

更に料理研究家のアシスタントも

経験して来ているから

いわば料理については

経験も知識もテクニックも

僕の比じゃないレベル。

 

僕の作る料理が

全体的に田舎くさくて

何かやぼったいのに対して

相方は食材の組合せ、使い方

味付けのバリエーションetc

料理そのものに対する

ポテンシャルが高い上

センスも良いんだよね。

 

3月の僕が仕事日の

ご飯作りに関しては

僕がある程度メニューを決めて

あとは適当にアレンジして

作ってもらうパターンと

使う食材だけ指定して

作ってもらうパターンと

2パターンでお願いしたんだけど

どちらも大満足で

幸せな美味しさでした。

 

移住してから今までは

僕がご飯を作っていたから

能ある鷹は爪を隠していたけれどw

いよいよ能ある鷹が

爪を出し始めてくれました。(笑)

 

そんなこんなで

3月の仕事日は家に帰ると

めっちゃ美味しいご飯が

出来ているから

仕事で疲れ切って

家路につくけれど

家に帰ってご飯を食べるのが

楽しみで

3月はそれがモジュベーションに

始めたばかりの慣れない仕事を

乗り切った感じです。

 

そして4月から

相方も仕事がスタートしていて

相方は7時間勤務2日

半勤2日の変則4日勤務となり

僕が実労8時間の週4勤で

仕事や休みのパターンが

ちょいちょい違うから

そこはお互いにフォローしあって

ご飯作りが出来ればいいなぁと。

 

4月に入って相方の仕事が

スタートしたばかりで

まだ分からないことも多々だから

その辺は状態を見つつと言う

感じになるだろうけどね。

 

まぁ何はともあれ

今までより相方の作った

美味しいご飯を食べられる可能性が

高まったwと言うことで

(↑あくまで可能性wwww)

僕的には

そこが楽しみだったりするんだけど

さてさてどうなるかなぁ。(笑)

 

 

 

**********************

 

僕と相方のユニット

はぐくみキッチンのサイトです。

 

はぐくみキッチンの活動

田舎暮らしの日常

畑仕事

愛犬まるとの暮らし

ガーデニング

簡単レシピ

業スー&便利グッス情報

Handpan

のことなどなど

 

色々な情報を更新しているので

ぜひご覧下さい。

 

画像をクリック!

↓↓↓↓↓↓

 

********************

 

 

■今後のスケジュール

 

暫くお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

読んで下さった皆様に

感謝を込めて。

たろう

 


LINE Official Account

 

はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。