はじめまして、太郎です。
長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナー、ミックス犬と共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。
現在は3か所の小さな畑で野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリアなどの仕事をしながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーと愛犬とのユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。
日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして色々な事をやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。
午前中の縁側の日向ぼっこが
暖かくて幸せすぎるw
こんにちは。
縁側の日向ぼっこが大好きな
太郎です。(笑)
縁側がある家で良かったw
★インフォメーション
★暫くお待ち下さい
★めざましテレビ
「ココ調」のコーナーに
寒さ&光熱費対策で出演しました。
取材編のブログはこちら
↓↓↓↓↓↓↓
放送編のブログはこちら
↓↓↓↓↓↓↓
田舎暮らしの日常のアカウント
@hagukumiKitchen
料理探究家&プラベートのアカウント
@taro_1023
をぜひフォローして下さいね。
自分達が感じればそこにある豊かさ
ちょっとだけ時計の針を戻して。
先日のマルシェ出店で
はぐくみキッチン定番の
どら焼きの落花生とひよこ豆の
発酵あんこを作る為
マルシェの前に麹を
仕込んだんだけどね。
(↑仕込んだ麹)
僕は販売担当だから
お客様を前に色々お話ししたり
説明したりして
はぐくみキッチンの商品を
買って頂く訳だけど
どら焼きの発酵あんこは
麴から作っているんです
と言う話をすると
麹から作っているんですか
凄いですね
なんて言われることも多々。
まぁ確かに
東京に住んで居たときも
色々と麹は使っていたけれど
麹を自分達で作ろうなんて
1mmも考えたこと無かったしw
麹は買って来るものと言うのが
当たり前だったしね。(笑)
そんな僕らが
大網白里に移住して来て
こちらでご縁あって繋がった
友人から「抱き糀」と言う方法で
簡単に麹が作れると言うことで
教えてもらってから
麹を自分達で作るようになって。
抱き糀での麹を作り方法は
こちらのブログを参照して
下さいね。
はぐくみキッチンの
定番商品として
ラインナップしている
発酵あんこのどら焼きも
自分達で麹を作るようになって
いつでも麹が手元にあるし
いつでも麹を作れるから
よし、発酵あんこ使った
どら焼きを作ろうと言う流れで
出来た商品だったりするし
先日、相方と2人で仕込んだ
我が家の手前味噌も
自分達で麹が作れるようになったから
出来たことだしね。
手前味噌作りについては
こちらのブログをご覧下さい。
そんな流れの中から生まれた
どら焼きは
今やはぐくみキッチンの
人気看板商品
となっていたりするし
味噌も麹を買わずに
自分達で手で
仕込めるようになって
麹作りを教えてくれた友人には
感謝しかないなぁって。
今の時代、お金を出せば
何だって手に入るし
買えば済むものを作るなんて
って人も居ると思うけれど・・・・
買わずして自分達の手で
作り出せるって
僕は豊かなことだなって
思うんだよね。
畑の野菜達もそう。
こうして成長して食べるまでに
手間も時間もかかるけれど
手間と時間をかけたものを
食べられることも
豊かなことだなぁと思うし。
その辺をぷらりと歩けば
季節の恵みの食材が
簡単に手に入ることだって
豊かなことだなって思うしね。
もちろんさっきも書いた通り
お金を払えば手に入る豊かさも
確かにあるし
お金で買える豊かさの恩恵を
受けて来たことだって多々あるから
お金で買える豊かさを
否定したりするつもりもないけど
お金では買うことの出来ない
自分達が感じれば
そこにある豊かさ
と言うものだって存在する
と言うこと。
それが良いとかどうだとか
そういう話じゃなくね。
まぁ東京に住んで居たときは
どちらかと言うと
お金で買える豊かさを
追い求めてきたところがあるけれど
田舎暮らしをして
置かれている環境が大きく変わって
僕自身の物事に対する
視点も考え方も捉え方も
大きく変わったなぁ自分でも思う。
57年生き出来た中で
人生史上最低の稼ぎにも関わらず
人生史上最高に
のんびり暮らしているんだから
自分でも面白いなって思うけね。(笑)
こういうことを書くと
稼いでないヤツの負け惜しみ
って言われそうだけど
言いたい人は言えばいいしwww
相方とまるとさん太と
縁側で日向ぼっこをしながら
まったりとした豊かさを
しみじみ感じる今日この頃です。(笑)
**********************
僕と相方のユニット
はぐくみキッチンのサイトです。
はぐくみキッチンの活動
田舎暮らしの日常
畑仕事
愛犬まるとの暮らし
ガーデニング
簡単レシピ
業スー&便利グッス情報
Handpan
のことなどなど
色々な情報を更新しているので
ぜひご覧下さい。
画像をクリック!
↓↓↓↓↓↓
********************
■今後のスケジュール
★暫くお待ち下さ
読んで下さった皆様に
感謝を込めて。
たろう
■LINE Official Account
はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓
LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。