☆ご挨拶☆    
はじめまして、太郎です。
長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナー、ミックス犬と共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。
現在は3か所の小さな畑で野菜を作りつつ、生姜農家、ブルーベリー農園、エクステリアなどの仕事をしながら、田舎暮らしの日常、田舎暮らしの中で感じる生き方や在り方を綴っています。
またパートナーと愛犬とのユニット【はぐくみキッチン】として我が家でWS、ご飯会、スイーツ会などの「イベント」「マルシェ出店」等の活動をする傍ら、Handpanと言う楽器の演奏活動などもし、食と音楽を通して人と人とのご縁を結ぶ活動をしています。
日常を楽しむ、生きることを楽しむをモットーにライフクリエーターとして色々な事をやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

2025年お正月。

 

まだまだ正月気分満喫中の

太郎です。(笑)

 

そんな我が家のお正月は・・・・

  

 

★インフォメーション

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「PLANT BASED festival’25」

 

 

■日付 1月26日(日)

 日時 10時~15時

 主催 ニコニコレストラン

 場所 大多喜ハーブガーデン

 

 

 

めざましテレビ

 「ココ調」のコーナーに

 寒さ&光熱費対策で出演しました。

 

 

取材編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ取材編

 

放送編のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

めざましテレビ放送編

 

 

 

Instagram

  

   田舎暮らしの日常のアカウント  

 @hagukumiKitchen

 

   料理探究家&プラベートのアカウント

 @taro_1023

  

   をぜひフォローして下さいね。

 

 

 

  2025年のお正月

 

去年のお正月は

アルバイトもしていたし

さん太を保護したばかり

と言うのもあって

頭の片隅に仕事のことがありつつ

まるがわちゃわちゃーボーイで

家族になったばかりの

さん太のことを気にかけつつ

と言う感じのお正月でしたが

今年のお正月は

大人の事情でアルバイト辞め

まるも成長してわちゃわちゃな感じも

かなり落ち着き

さん太も何年も我が家に

暮らしているかの如く馴染み

落ち着いたのんびりゆったりとした

緩いお正月となりました。(笑)

 

  お正月ご飯

 

ここ数年我が家のお正月は

仕事をしていたと言うこもあって

色々やるのは

ちょっと面倒と言うのもあって

相方が大盤振る舞いでドンと

お節料理を

調達してくれていたんだけど

今年は時間もあるし

無理ない範囲で自分達で作ろうと

年末は相方と2人で台所に立って

あれやこれやと作りました。

 

 

■ローストビーフ

 玉ねぎソース(たろ作)

■お煮しめ(相方作)

■鶏肉の八幡巻き(たろ作)

■鶏チャーシュー(たろ作)

■きんとん(相方作)

■紅白なます(相方作)

■ゆず白菜(相方作)

■メンマ(スーパー作w)

 

お正月らしい

派手さ華やかさのかけらもなくw

茶色くて地味だけど

茶色は正義だ!な

正月ご飯となりました。(笑)

 

そうそう

お正月ご飯と言って

忘れてならないのがお雑煮。

 

 

このお雑煮

一見何の変哲もないお雑煮だけど

実はこのお雑煮

僕がめっちゃこだわって作った

お雑煮だったりしますw

 

鶏がらを3時間

アクを丁寧に取りながら

弱火でコトコト煮込み

これをキッチンペーパーで濾し

鍋に入れ

昆布を加えて30分ほど放置したら

鶏もも肉、大根、人参を加えて

火を着け

決して煮立たせないようにし

具材の旨味を引き出すように

ゆっくりと火を通し

80℃前後をキープしたまま煮込み

昆布を引き上げたら鰹節を加え

アクをしっかりと取り除き

鰹節を取り除いたら

別茹でした里芋を加え

薄口醤油、みりん、塩で

味を調えて完成。

 

鶏がらスープを作るのに3時間

作ったスープに昆布を入れ

具材を煮込んで出来上がるまで

1時間ちょっとwww

 

時間と手間暇をかけた甲斐あって

相方からは「絶品」

と言う言葉をもらい

また僕自身も57年生きて来た中で

最高に美味しいお雑煮を

作ることができました。

 

時間と心に余裕がないと

なかなかこんなことやろうとは

思わないけどね。(笑)

 

  テレビがつまらない・・・・

 

去年地デジ用の

室内簡易アンテナを買い

相方のポータブルテレビを

引っ張り出して

年末年始とテレビを楽しんだ我が家。

 

 

今年も去年同様

室内簡易アンテナをセットし

相方のポータブルテレビを

引っ張り出して大晦日は

孤独のグルメと紅白

年跨ぎはジルベスターを

見たんだけど

それ以外、大晦日、元旦共に

バラエティー系全てが

あまりにつまらなさ過ぎて

ほぼテレビは見ず。(苦笑)

 

去年テレビを

何年かぶりで見た時は

新鮮だったから楽しかったけど

たった1年でその新鮮さも

なくなってしまうくらい

番組自体も内容も面白くなく。

 

ほとんどが去年と同様の

正月番組の焼き直しで

新鮮さも無くマンネリだし。

 

テレビはオワコン

と言っている人の言葉を

目にしたりするけれど

このままたどテレビと言う

コンテンツは

このままだと衰退化して行くのは

間違いない気がするなぁ。

 

とそんなこんなんで我が家は

テレビを片付けて

アマプラさんをチョイス。(笑)

 

 

見ていなかった

「きのう何食べた?season2」

etcをみたり・・・・

 

 

興味と趣味と実益と勉強を兼ねて

まだ見ていなかった

「ブリティッシュ・ベイクオフ」の

シリーズ5からシリーズ9に

向かって見始めたところ。(笑)

 

「ブリティッシュ・ベイクオフ」

スイーツ作りやスイーツ好き

料理好きな人にはおススメ。

 

ということで

我が家はテレビを片付け

相方と2人でこたつに入り

アマプラさんを見ていますw

 

  初詣とお散歩ドライブ

 

大網白里に移住してから

神社自体

参拝しなくなったけれど

初詣は行くようにしている我が家。

 

こちらに来てからの初詣は

毎年違う近隣の神社へ。

 

1年目は地元の宮谷八幡神社

2年目は茂原の橘樹神社

3年目は白子町の白子神社

を参拝し

今年は隣町東金の田間神社へ。

 

 

 

 

 

東金と言うと東金日吉神社が

有名だけれど

田間神社とても趣のある

気の良い素敵な神社でした。

 

祭神は

天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

高皇産霊神(タカミムスビノカミ)

神皇産霊神(カミムスビノカミ)

だそうです。

 

個人的には

東金日吉神社も好きだけど

田間神社も好きなタイプの

神社です。

 

初詣を終えたあとは

まるのドライブ散歩へ。

 

東金の公園に行ったり

九十九里のハーブガーデンに

行ったりしつつ

九十九里の片貝中央海水浴場へ。

 

 

この日は2日で

めっちゃお天気が

良かった訳ではないけれど

そんなに寒くもなく

歩いていても気持ちが良くて。

 

まるもロングリードで

のびのびお散歩出来てご満悦w

 

波の1/fの揺らぎが心地よく

やっぱり海は良いなぁと。

 

海は癒しだなぁと

しみじみ感じるゆったりとした

時間を過ごしました。

 

そして海岸を散歩していて

めっちゃポップで可愛い

オブジェを発見したから

みんなで記念撮影w

 

 

 

そして僕と相方とまるで。

 

 

そしてこのあともう1か所

相方が探してくれた公園に寄って

お正月のまるスペシャル

ドライブお散歩デーは終了。

 

帰りの車の中で

元気印まるも爆睡していましたw

 

  穏やかで幸せに満ちたお正月

 

相方と暮らし始めて

こうして7回目のお正月を

迎えた訳ですが

今までのお正月の中で

一番のんびりとしていて

それでいて

穏やかで幸せに満ちた

お正月となりました。

 

image

 

今年も目の前にいる

相方、まる、さん太と言う

家族を大切にしながら

周りにいてくれる人達を

大切にしながら

目の前にある

当たり前の今を大切に

目の前にある

当たり前の幸せを大切に

しながら

この1年を過ごして行きたいと

思います。

 

改めまして

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

**********************

 

僕と相方のユニット

 

はぐくみキッチンのサイトです。

 

はぐくみキッチンの活動

田舎暮らしの日常

畑仕事

愛犬まるとの暮らし

ガーデニング

簡単レシピ

業スー&便利グッス情報

Handpan

のことなどなど

 

色々な情報を更新しているので

ぜひご覧下さい。

 

画像をクリック!

↓↓↓↓↓↓

 

********************

 

 

■今後のスケジュール

 

たろーとたかことまるとさん太の

 はぐくみキッチン

 マルシェ出店/スイーツ販売

 「PLANT BASED festival’25」

 

 

■日付 1月26日(日)

 日時 10時~15時

 主催 ニコニコレストラン

 場所 大多喜ハーブガーデン

 

 

 

 

読んで下さった皆様に

感謝を込めて。

たろう

 


LINE Official Account

 

はぐくみキッチンのスイーツ予約、各種お問合せ、イベント開催時の連絡等はこちらからどうぞ。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。