受託先の業務で5月の日曜日出勤していたので、振替休日を取得し、ナンバー変更にいよいよ、管轄の陸運局に行くことにした。クルマを持ち込まなければ、ナンバー変更はできないので、クルマで行くのだが、都内は早朝から混み合うことは、以前から識っている。その昔の若かりし頃、ゴルフに勤しんでいた時、この「早朝渋滞」にハマって、静岡県のゴルフ場到着に遅れた痛い思い出がトラウマである(笑) そこで、「念には念をいれて、転ばぬ先に杖をつきながら、石橋を杖で叩いて渡る」ため、早朝に自宅を出ることにした(爆)

 

高速道路に入って、通勤ラッシュ時によくある、交通事故に遭い、渋滞にハマり、高速道路から抜けられなくなることも考え、下の一般道で管轄の陸運事務所に向かう。前日にGoogleMapで「予習」してあるし、Youtubeの動画で、「陸運事務所に行った!」なんて動画をUPしているヒトがいるので、それを参考に「復習」もしている(笑) まぁ、「慎重派」なのだ。

 

近所の7−11で、缶コーヒーと菓子パンを仕入れると、タバコに火を点け、一服して、眠気を払い、スタート。一般道はこの時間(6:00前後)、空いてはいるが、高速道路なみに飛ばすドライバーが数多。その中を普通のスピードでCOCCHIに入れた目的地(陸運事務所)への案内にしたがって進む。COCCHIの案内は早め早めのレーン変更を示唆してくれるので、助かる。

 

過去にも通った道ならわかるのでいいのだが、土地勘がない道を走ると、スピードもあげられないし、識った地名を見ると、「物見遊山」になる(笑) へ〜 ここおが「⚫⚫ってところかぁ〜」 低層階のマンションが多い。。。 最寄駅は◎◎線のXX駅なんだ〜 とか。。。

 

そうこうするうちに目的地のゴールのチェッカーフラグマークがCOCCHIの画面に表示されていることに気づく。あれ? もっと海よりなんじゃないの? と思ったが、意外と内陸部。

 

早朝なので、中には入れないだろうから、近場のファミレスでも。。。 と前を通ったら、駐車場入口の門が開いている! Uターンして、駐車場内に進入。既に、2台ほどのクルマが広〜い駐車場に居る! ヨカタ!! 同類がいれば心強い。クルマを停めて、見学の下見スタート。まずは、ドコに最初に行くのか。カバンに中の書類入れを出して、確認する。喫煙所で缶コーヒーの残りを飲みながら再確認。

 

駐車場は早朝から空いている! 広い!

これでも、年度末などはいっぱいになるらしい

 

まずは、「希望ナンバー」の引換証を持って、引換券をもらうのだが、先に普通車の印紙350円を購入しておく必要がありそうだ。このあたりの看板などの掲示事項を読みながら歩く。

 

 

新ナンバー交付・旧ナンバーを返納する所

窓口続きで、並んで印紙も販売している窓口がある

 

また。、旧ナンバーの外し方、新ナンバーの取り付け方の掲示板があるので、これも「予習」。これは動画でも見ているが、実際に掲示の内容を確かめる。マイナスドライバーで封緘をこじ開け、その中にプラスネジを外す。新ナンバーをジブンで取り付けた後は、封緘は係員が行うとのことだ。なるほど。このあたりの説明は動画ではされていない。そこも「予習」

 

まだ、早朝なのに、ヒトがたくさん来て、喫煙所でタバコを吸っている男女が多いなぁと思ったら、職員さん達だ! 年齢もマチマチ。みんな私服! スーツ姿がいない! こんな「裏風景」も楽しい。職員の皆さん、一箇所に行き、大きなゴミ袋を持って出てきた。その数、10名以上。すると、スルスルと清掃車が入ってきて、そのゴミ袋をゴミ回収車に放り込んでいく。職員のみなさん、8:45スタートというのに、7:00には出勤してくるヒトが多い。どこかの受託先とは大違いだ(爆)

 

事前に確認したナンバーの取り付け・取り外しの掲示

封緘はジブンでやるのではなく、係員が行っている

 

つづく

 


potsunの「いいものみつけたよ〜」 Amazonへ

自治会・町内会に入っていますか? へ

誰にも教えたくなかったExcel小技2

閑話休題 へ