こんにちは。

二人の障害児の父 すけじろう です。

 

すごいタイトルですが、ご説明いたします。

昨日の記事では、障害者グループホーム(GH)の起業説明会に行き、社長になりました・・・まで書いたと思います。

 

その説明会では、「障害者GHはブルーオーシャンです。」


という話でした。

 

老人ホーム等の高齢者施設は、今若い人も、いずれは老人になります。

なので、将来の自分の為・・・という側面もありますし、敬老の精神や親を大切にという文化もあって新規参入が多く、起業しては潰れて・・・という入れ替わりが激しい業界です。

 

対して障害者福祉の業界はというと、全く逆。
成長と共に若人から老人へ・・・というのと違い、成長の過程で知的障害になるケースは、事故などで無い限りありません。(精神障害は別ですが)

また、老人と接する機会は大いにありますが、知的・精神障害者の方と接する機会はそう多くないでしょう。

要は、知ってるか知らないか、というだけの問題。

知らないから怖い。


怖いから近づきたくない。


近づかないから関係ない。


関係ないからどうでもいい。

 

なのでこの業界には新規参入がほとんどありません。
古くからある大きな法人が牛耳っていて、良くも悪くも変化がありません。

例えば、西日本にある大きな法人がやっている障害者施設では、虐待が日常化しています。


そしてそれは行政も知っているんですけど、法人を処分したがりません。

あまりに多くの利用者さんがいらっしゃるため、法人を処分してしまったらその方達をどうするのか?という大問題に及び腰だからです。

なのでその施設では、今日も虐待があり、金銭の盗難があり、粗末な食事が提供されるが、毎月すごい金額の報酬が法人に入っています。


しかもその報酬は税金から出ています。

 

 

さて、冒頭の「障害者GHはブルーオーシャンです」という意味ですが、2つ理由があります。

1つは、需要に対して供給があまりに少ない事。新規参入がされないので、なかなか増えないんです。

知的障害者さんは途中で増えないから頭打ちなんじゃないの?って思うかもしれませんが、実はそうではありません。


知的障害児が生まれるのは、確率の問題です。
数パーセントは必ず生まれてきます。
それは、子供が多い年も少ない年も、割合はほぼ同じです。


つまり、毎年多くの知的障害児が、直接的な言い方をするなら、利用者さん候補がたくさん生まれてくるのです。

 

 

2つめは、「普通」が出来たら喜ばれる事。


カップラーメンではなく、「普通」の手料理が食べられるGH。
土日も実家に帰宅せずに見てくれるGH。
24時間見守るGH。
誕生会、お花見、たまには宅配ピザなど、イベントをするGH。

 

 

この「普通」が出来るGHが足りないです。

 

 

いやいや、さすがにそれだけで喜ばれないでしょう。
って私も思いました。でも、実際はその通りでした。

 

昔からある福祉法人の方に


わざわざ料理作ってるんですか?


土日も見てるんですか?


24時間、人を置いてるんですか?


要は、「そんな事してて儲かるんですか?」って言われました。

 

 

ええ、ちゃんとしてても儲かりますとも。

もちろん、生活もあるので利益度外視でやっていた訳ではありませんが、経営して2年目にはそれまでの年収をあっさり超える手残りがありました。

特別な事は、何もしていません。

みんなで一緒にご飯を食べ、テレビを見て笑い、他愛もない会話をし、おはようとおやすみを言い、おかえりとただいまを言う。

 

こんな「普通」が少ない業界に、「普通」を持ち込んだだけです。

 

 

今、私はホームの経営はしていません。
説明会を開催してくださった法人に、経営権を譲渡しました。

 

業界の内情を知れた。
子供が将来入れるホームを作れた。
将来子供が安心して暮らせる為のお金を手に入れた。

このことから、未来の為の勉強よりも「今」の子供達と向き合うべきだと思ったからです。その法人は、その「普通」が当たり前に出来る法人です。なので、安心してお任せしました。

 

私の次の目標は、私と同じような「子供の将来に不安が無い親」を作る事です。

 

子供の将来に不安になる事なく過ごせる。

子供の出来ない、やらないにイライラしなくなる。

親の不安が無くなれば、子供にとってもすごく良い環境になります。

 

 

次回は、ホームの利用者さんが(将来の私の子供達が)毎月必要とする金額、というものについて書いていきます。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

二人の障害児の父
すけじろう

 

 

開業についての相談・サポート、開業後の営業、書類関係、家探し、全てお手伝いします。
特に、私と同じ障害児育児中の親御さんからのご連絡はとても嬉しいです。
雑談、質問、開業支援の詳細をご希望の方は、ご遠慮なく下記までメールください。
care-rab@outlook.com