3月のスケジュール | 名古屋市名東区にある体幹トレーニングジムとプライベート岩盤浴のお店、元気倶楽部/水晶の癒のブログです。

名古屋市名東区にある体幹トレーニングジムとプライベート岩盤浴のお店、元気倶楽部/水晶の癒のブログです。

世界特許を取得した画期的なマシンを導入し、普段鍛えにくい身体の内側の筋肉を鍛えて歪みや痛みの不調を改善します。また介護予防支援の運動型通所サービスを行い高齢者の方の機能回復訓練と元気のお手伝いをしています。その他、個室岩盤浴などで健康サポートをしています。

3月に入って、少しずつ春の陽気を感じますが、
まだまだ朝晩は寒くて暖房器具も手放せませんね手袋

暖かくなってくると、梅や桜の開花や、卒業、入学、進級で新しい気持ちになったり、活動的になるシーズンですがチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク

同時に花粉に悩ませられる季節でもあります😷
この季節に発症するのは、スギの花粉によるアレルギー性鼻炎、いわゆる「花粉症」ですが、
10代から50代の有症率は45%を超え、20年前と比べて約2倍となっている、今や国民病。

寒さも和らぎ心待ちにする春が、つらーい日々の到来にもなるのは少し残念。。

この辛い花粉症シーズンをできるだけ楽に乗り切るためのセルフケアをご紹介します。

★花粉を取り込まない
まずは花粉を避けること。
洗濯ものは外に干さないようにします。
外出のときは、マスク、メガネ、花粉が付きにくい素材の服装、つばひ広帽などでガード。
帰宅時には玄関先で花粉を払い、洗顔、手洗い、ぬるめの食塩水で鼻うがいも効果的です。

繰り返し鼻をかんで荒れてしまったら、ワセリンを塗って鼻の粘膜を保護し、室内の加湿や蒸しタオルで鼻を温めるなどすると症状緩和に役立ちます。

★免疫機能を正常化する
花粉症などのアレルギー反応は、免疫の過剰反応によって引き起こされます。
そのため、免疫機能を正常化される働きのあるビタミンDが豊富な食材を食べるのがお勧め。
また抗炎症作用のあるポリフェノールやオメガ3脂肪酸
粘膜強化に役立つビタミンA免疫の要となる腸内環境を整える効果のある発酵食品などが花粉症の予防・緩和にお勧めです。

人の免疫細胞は7割から8割が腸に集まっています。
腸内環境が整うことで免疫力が高まり、アレルギー症状の緩和が期待できます。

特に腸に良い働きをもたらす発酵性食物繊維を摂るといいそうです✨

【発酵性食物繊維】
・キウイ(黄色ではなくて緑のキウイ🥝が⭕️)
・蒸し大豆    
・タマネギ
・ブロッコリー      
・ニンジン
・オートミール
・押し麦
・もち麦             
・玄米ご飯
・小麦全粒粉
・小麦ブランシリアル

上の食品から下に、大腸の始めのほう→中程→大腸の終わりの方に良い効果をもらたらします。

多種多様の腸内細菌に合わせて
これらのいろいろな発酵性食物繊維を上手に取り入れるととっても効果的です👌
ぜひやってみてください♪




今日はお雛様〜🎎



トレーニングルームのお雛様も今日で飾り納めです👋



今年も胡蝶蘭の芽が伸びてきました🌱

咲くのが楽しみです音譜



----------------

【3月のスケジュール】

↓↓↓↓↓↓↓↓


☆━━━━━━━☆

脳と身体を元気にする

体操教室

☆━━━━━━━☆

正しい姿勢に改善して、不調を根本から取りのぞこう!

健康を足元から見直しますあし

猫背や反り腰、腰痛や股関節痛、ひざの痛みなどがあるとその部分に原因があると考えがちですが、こうした姿勢の悪さや、あちこちに生じる不調の原因は、元をたどると足にあるケースが少なくありません。

足指の機能回復に取り組む体操やストレッチ、脳と直結している手足の体操、正しい姿勢に改善するストレッチや、お家でできる肩こり.腰痛.膝痛対策などを行っていきます。


詳しい内容は→こちら



【3月の日程】

3/10(金)・3/15(水)・3/22(水)

時間:14:00〜15:00

参加費:1,000円

定員:5名




ご予約は→052-734-4144電話


☆━━━━━━━☆

体幹トレーニング

無料講習会

☆━━━━━━━☆

『元気倶楽部』体幹トレーニングジムをより効果的に活用していただくための少人数制の無料講習会を毎月開催しています。


3月の日程

・3/8(水)    11:00〜12:00

・2/26(日)  14:00〜15:00






☆━━━━━━━☆
ポカサラ 
ウォーキングイベント
☆━━━━━━━☆

元気倶楽部では、毎月 健康&体力づくりに楽しくウォーキングイベントを開催をしています✨👟👟✨


〜第93回ポカサラ愛知池ウォーキング☆2023〜

3/18(土)9:30〜


今月のポカサラは、愛知池を歩く予定です👟



ご予約は、052-734-4144 まで📞

Facebookのお店ページからもご予約、お問い合わせができます😊



☆━━━━━━━━☆
無料ハンドトリートメント
サービスDAY
☆━━━━━━━━☆

プロのエステティシャンによる『ハンドトリートメント』を無料サービスさせていただきます音譜

3月の日程
【3/20(月)10:00〜17:00】



★月のスケジュールはホームページにて記載しています。

月間スケジュール





☆━━━━━☆
3月のお休み

☆━━━━━☆

7、14、21、28

(毎週火曜定休)


--------------------
世界特許取得マシン
体幹トレーニングジム
--------------------

◆カラダの不調にお悩みではありませんか…

誰でも簡単!短時間で即効率!!
筋肉痛にならず、姿勢を改善して体スッキリ✨
免疫力アップ❗️

普段使えていない骨や内臓を支えるインナーマッスルを主に鍛えて、正しい姿勢、正しい動作に改善します。
肩こりや腰痛、体の歪み、ひざや首の痛み、冷えや肥満、むくみ、内臓機能の低下などにも効果的です。
関節可動域を広げ、硬くなった筋肉をほぐすマッサージのような効果も得られます。


※元気倶楽部の筋力トレーニングは、運動の苦手な方やリハビリ中の方にもオススメです。


※実際に使用された方だけがわかる即効性をまずは無料体験してみてください☆

《元気倶楽部 体幹トレーニングジムについて》



星無料体験予約受付中星

ご予約は→052-734-4144


-----------------
貸切プライベート
岩盤温熱浴
-----------------

ゆっくりとお一人の時間を…

完全個室のプライベート空間で水晶の癒の岩盤温熱浴


が楽しめます☆*.゜


消毒済みのお部屋で貸切なのでコロナも安心してご利用いただけます


----*----*----*----*----*----*
《毎週金.土.日.月曜日》
1日5組限定!完全予約制




《岩盤温熱浴》
アトピー、花粉症、肩こり、腰痛、不眠、ストレス、便秘、肌荒れ、メタボリック、疲労回復、不妊でお悩みの方、高血圧やコレステロールの高い方にもお勧めです

ご予約は 052-734-4144
または、LINEより承ります。



➖➖➖➖➖➖
介護予防運動教室
➖➖➖➖➖➖

名古屋市指定の介護支援施設『運動型通所サービス』を行っています。

高齢者の方の機能回復訓練の運動を中心に楽しくできるレクリエーションを加えながら、自立の支援をし、日常動作や生活の質の向上のお手伝いをしています。

コロナ感染予防を万全にしながら、少人数で行っています。
◆毎週木曜日 14:00〜15:00 
その他、要相談

〈介護予防運動教室について〉



★その他、健康関連商品のご注文やお問い合わせは、
TEL:052-734-4144に
または、元気倶楽部/水晶の癒の公式LINEのトークページにて

登録はこちらから 
↓↓↓
公式LINEアカウント


ID:@ktn0631p







○●○●○●○●○●
筋肉痛にならない体幹トレーニングジム

ベッド式プライベート岩盤温熱浴
【元気倶楽部/水晶の癒】

名古屋市名東区社が丘三丁目1714番地 
TEL: 052-734-4144  
営業時間:10:00〜21:00
*土日曜・祝日は最終受付19:00
定休日:火曜日
HP:https://www.genkiclub-care.com


○●○●○●○●○●