JR西日本キハ58系高岡色(Bトレインショーティー)
『JR西日本スペシャルパート5』のシークレットであるキハ58系高岡色が2つ手に入ったので、片方をキハ58、もう片方は28で編成にしてみました(*^_^*)
行先は『城端(じょうはな)』。
高岡(富山県)から南へ伸びた城端線の終着駅。
途中、沿線にはチューリップ畑があり、春には美しく咲き誇る姿も見られるとか…実はまだ乗ったことがないんです、憧れの路線の一つですね(^^;)
この高岡色、実際に見た時はもうちょっとワインっぽい感じの色合いやったように記憶していますが、塗装直後はこんな具合だったんでしょうかね。
しかしなんにせよ、今やすっかり貴重な存在のキハ58ですが、今なお富山(〈JR西日本金沢支社〉富山地域鉄道部所属)には今なお4両が在籍、うち2両は国鉄色に復元されています。
このシークレットでも、車体番号シールには高岡色用と国鉄色用がそれぞれ用意されています。
それから、「ワンマン」や行先表示シールもあるのが良いですね。
地味ですが、シークレットとしてはなかなか満足度が高いように思いますo(^-^)o