日々の忙しさに流されて


なかなかやりたいことができてません💦


そして最近さらに


1日があっという間に過ぎていきます


ブログでの報告は初めてになりますが


主婦歴10年、母親歴9年目になり


独身時代が長かった私にとっては


ほんとにこの10年間はあっという間で


夫や息子とは趣味や食べ物の好みか違う私は


2人の好みに全て合わせていたので


自分が何が好きだったのか


どんなことしてる時が楽しかったのか


すっかり忘れてしまうほどでした


ようやく自分を取り戻そうと思った矢先ですが



4/21から水星逆行が始まり


今回は牡牛座での水星逆行ということで


アセンダント牡牛座の私は


その影響をこれでもかというくらい受けてます


体調不良から始まり


予定変更でのトラブル


メールのやり取りでのトラブル


ずっとやりたかったことを


やれるチャンスがきたので


やろうと思ったら


予想外の展開で頓挫


流石に心が折れて


なんでこんなことばかり起きるんだろうと思い


今朝ふと思い立って近所の小さな神社に立ち寄り


お参りしてきました


そうしたら


なぜかその瞬間からモヤモヤが消えて心が軽くなり


帰ってからお家の色んな所をお掃除して


さらに気持ちがスッキリして


最終的には


やりたかったことができなくなった理由は


きっとりそれは今やる事ではなかったのかな


と思えたのです


その後買い物に行ったとき


すごく綺麗なお花があったので


買いたかったのですが


荷物が多くて待てなそうだったのでやめましたが


お花を飾ったらさらに楽しい気持ちなったのでは


ないかなと思いましたひまわり


なので、モヤモヤしてる時は


神社参り、お掃除、お花を飾ると


少しは解消できるかなと思いました!


試してみてくださいキラキラ














久しぶりにブログを更新して色々始めようと

思っていた矢先、2月に入ってから体調を崩してしまい、やっと元気になりました。

今日は天気もよくて暖かかったので

数年ぶりに谷保天満宮に行きました。

谷保天満宮といえば学問の神様、菅原道真公を祀った神社です。

そしてこの時期は梅の花がとても綺麗に咲いていることと、たくさん放し飼いされている鶏も楽しみにしていました。

梅の花は相変わらず綺麗咲いてましたが、鶏はどこを探しても1羽もいなくてとても残念でした。

帰ってから気になって鶏について調べたら、あの鶏は谷保天満宮で飼われていた鶏ではなく飼えなくなった人が谷保天満宮に置いていっていたとのこと。

それがキツネや猫やヘビに襲われたり人間に虐待されて数が減っていたようです。

そして最終的には残りの鶏を保護団体が保護して里親を探して無事里親の元で元気に過ごしてる鶏もいるとの情報を見つけました。

なのでもう谷保天満宮で鶏たちに会えないのは寂しいなと思いました。

犬猫だけではなく、鶏の保護団体が

いることにも驚きました。

保護しないといけないような動物たちが

減ることを祈ります。



10年ぶりの更新です


この10年の間に


Instagramyoutube


主流になっていて


blogって一体どのくらいの人が


みてるんだろうと思いますが


これは自分の為の記録として


残しておこうと思います


最後の記事がちょうど10年前の


2013131


あるきっかけがあって


このブログを見返していたら


そのことに気づいてビックリしました


そして嬉しいコメントやたくさんのいいね


ありがとうございました


この10年間ほとんどみていなかったので


コメントの返信もしていなくて


すみませんでした


10年ぶりにほんの少しですが


余裕ができたのと


なんとなくやらなきゃという


気持ちが芽生えてきたので


また少しずつですが


占いを再開しようかなと思っています


どんなかたちでやっていくかは


まだ決まってませんが


この10年の間に


また占いをやってほしいと連絡して頂いた方々


そしてこのブログを再開しよう思った


きっかけになった


占い師友達のHちゃん


ありがとうございます!