おはようございます。

今日は、昨日と違って爽やかな風が朝から部屋に入ってきて気持ちよくエアコンも扇風機もいらないです。

毎日こんなのであればいいのですが・・・。


さて、我が家のベランダ野菜の超難関である茄子の育成ですが今年もダメみたいです👎

花がたくさん咲くのですがみんな落ちてしまいます。

日当たりも、栄養も全てうまくいっていると思っているなですがもしかしたら水耕栽培もどきなので根っこがうまく息ができてないのかと思い土栽培に切り替えました。

こんなに花が咲いているんですよね。


このように土にしてみました。

もちろん、この時期にこんなことをするのは野暮だということはわかっていますがダメ元でやってみました。

この結果がどうなるかわかりませんが・・・。

もし、今年ダメなら来年は水耕栽培機の大きいのを使ってナスを育てようかと思っています。


今年もそれを出してきてやればいいのですが電源が足りないので今年は諦めたのです。

来年挑戦です!


コールラビですが根っこが膨らんできました。


家の中からの撮影です。

網戸を反対側にすると家の中できゅうりが収穫できます。


たくさんできているのですが何分もう取れすぎて冷蔵庫に入らなくなっています。

子供達にもあげるのですがきゅうりばかりではどうも・・・。


少しだけ形が変なのを収穫しました。

あとの何本かは今は収穫しないことにしました。

沢山できてありがたいのですがご近所の方々もくださるし、今頃はいつも野菜室は満員御礼です😅


今日も皆様が幸せな一日でありますようお祈りいたします🙏

おはようございます。

今朝6時ごろゴミ出しに行ったらふっと空を見たら!

虹🌈が出ていたんです!

なんだか嬉しくなりました。

いいことがあればいいなと心で祈りました。

すごく久しぶりに虹を見ました。

なんだかありがたい気持ちになりました😊


そして、また見にいったらもう消えていました。

一瞬だったんだと思いました。

とても得をした時間でした♪

ありがとう!虹さん🌈

今度の選挙は、皆様しっかり投票しに行かないと自民党に任せると日本は無くなると言われていますよ。

国政は日本人にやってもらいたい。

日本人を大切にしてくれる日本人にしてもらいたい。今は違うらしいからね。

だから、日本人は痛めつけられているんですね。

知ってる人は知ってるけど知らない人は知らずに自民に入れるのでしょうね。特に老人は・・・。


こんにちは。

暑い中、こんな騙しに合うとは全く・・・。

勉強代と思って諦めますが高いものにつきましたがしかたないですね。

YouTubeの中の宣伝であまりにも可愛かったし、これなら手間もかからず良いなと思って買ってしまいました。

なぜこのブログに出したかというと私以外に騙されないようにして欲しいと思って載せました。


https://youtu.be/AXN5nohVcxw?si=3MBnlJN2VMkqUsHw

写真も全く違っていました。

悲しいなあ😭😢


これがCMの箱の犬です。


こちらが送られてきたものです。

無茶苦茶毛が取れます。そして泣かないと言ったのにやかましい泣き声です!

どうみても似ていません。

勉強になりました。もう2度と買わないです❗️

皆様も気をつけてくださいね。

YouTubeの中に出てくる犬のぬいぐるみで東京大学とソニーの共同開発なんて!嘘も甚だしい。

中国製でした!

家族曰く!

野良犬か?

笑うしかありません。



こんにちは。

毎日茹だる暑さです。私みたいな後期高齢者はだんだん暑さなどを感じるのが鈍くなってきているとのことで私の周りの友人たちも夜エアコン入れなくても大丈夫だと言っていました。😳

私としたら信じられないと思うのですがそんな中でも元気にいるのですからすごいなと思いました。


さて、今日のベランダ野菜さんたちですが今年は水耕栽培と土栽培ではどうなるかとナスときゅうりをしてみたのですが・・・。


まずナスがママの方ですが水耕栽培もどきのナスですがこの有様です😢

もう花が着いては落ちます。🥴

雌雄には問題ないはずなのになぜ落ちるのかわかりません。

バケツが小さくて根っこが広がらないのが原因かな?と思いますが実際にはバケツも小さくはないんですよね。わからないですね。😔



このようにちゃんと花は咲いて雌雄も出ています。


そして、こちらは土栽培です。

ずいぶん花が咲くのは遅かったのですが今のところは落ちていませんね。

しばらく様子を見てみます。


こちらは水耕栽培機でのミニQ!

それなりに実がついています。

もう、10本ほど収穫しました。😊


本当はこの栽培機は葉物専用なのですが今年は試しにやってみたのです。

まあ、思ったよりは大丈夫です。👍




こちらは部屋の中からの撮影です。

きゅうりは葉っぱが大きくなるのと実と色が同じなのでわかりづらくて裏から見ると分かる時が多いです。

家の中から収穫する時もあります。😅

気がつかなくて取り忘れるとすぐ大きくなるのでよくよくみないといけません(笑)


こちらは土栽培です。

やっと収穫できそうな大きさとなりましたね。

やはり、水耕栽培の方が大きくなるのが早いです。

葉っぱも栽培機の方が常に液肥が入っているので栄養失調にはなりませんが土栽培はもう下の葉っぱが黄色くなっています。😨

もしかして肥料をやったのが間違えたかもしれません?😮‍💨


今年の大葉は本当に良くできてくれます。👏

去年と比べると嘘みたいです。

でも、その代わりエゴマがあまりできません。😢

今朝も友人に大葉をたくさん差し上げました。

柔らかいと喜んでくださいました。😊


大葉をどうやって料理するかと思っています。

ニンニク醤油につけても美味しいとのことなのでやってみるかな?と思っています。


今朝の収穫ですが大葉はもっと収穫しました。

毎日、収穫の日々が続くことはありがたいです。😊

今日も一日に感謝して過ごしたいと思います。

外に出て歩けないので家の中で廊下を行ったり来たりして歩きます。

最後までご覧いただきありがとうございました。🙇‍♀️

おはようございます。

毎日暑いですがお元気でしょうか?


今回リブさせていただきました記事を拝見して呆れたことがあります。


というのは、以前にも何度か書きましたが私は時代劇ファンで水戸黄門や暴れん坊将軍などを毎日見るのが楽しみですが必ずと言っていいほど役人が裏金をもらうという場面があります。


見ていて今の日本と江戸時代の日本の役人は全く変わってないんだとつくづく思いました。


先日も米騒動のことがありましたが同じようなことをしていました。見ていた作品を作った時も今から35年ぐらい前になるようですが江戸時代も昭和も平成も令和も全く国会議員と名前が変わっただけで同じです。

本当に進歩がない日本でみんなどれもこれも金の亡者ばかりです。

死んでしまってから金はなんの役にも立たないことがわかってないんですかねー。地獄だけが待っているのに・・・。気の毒です😢🙏


仏典に地獄とは・・・。

あまりにも恐ろしくて書き表せないとあります。

金の亡者たちはその地獄でしっかりと凄まじい怖さを味わってきてください。


おはようございます。

今朝は涼しくて久々にエアコンを切りました。

湿度も嫌な気持ちになるほどでなくなんとか少し爽やかな感じです。


さて、待ちに待ったミニQの収穫をしました。

きゅうりは大きくなるのが早いのでこれからも毎日沢山採れると思います。


これが昨日でしたが・・・


向かって左側のが今日です。

約9センチほどあります。太っちょです😊


大葉も差し上げると柔らかいと喜んでくださるので嬉しいです。

今朝の収穫はこんな感じです。


毎日50枚ほど採れます。

ありがたいと思います。

安心して食べられる野菜は味も美味しいし日にちも長持ちしますね。

農薬野菜は長く持たないと言っていたのを聞いたことがあります。

一人で食べるには食べきれないのでご近所や家族に食べてもらっています。


では、今日も皆様幸せな一日でありますように🙏

こんにちは。

雨だったのが止んだら暑くてたまりませんね。

エアコンをずっと入れっぱなしです。


先日、冷蔵庫がこの暑い中、壊れてしまい購入したのですが納品まで時間が1週間もかかるというのでどうしようと思っていたら地獄に仏とはこのことで

いつも仲良くしてくださっている農家の黒田さんという方が使ってないのがあるから貸してあげるよと言ってくださり飛び上がりたいほど嬉しかったです。

ご夫妻で暑い中、汗をたらたら流しながら運んでくださいました。

本当になんと言って良いやらありがたいの一言です。

冷蔵庫は無事来ましたのでお借りした冷蔵庫はお返ししました。


さて、久しぶりの我が家のベランダ野菜ですが

ナスがママのナスですが花が咲いていたのですがうっかりして液肥がなくなっているのが気が付かなくて枯らしてしまいました😢


急いで液肥を沢山入れると元気になってきました。

また、花芽もつけてくれているので今度は枯らさないようにと思っています。



ミニQは沢山できてきました。

こちらはまだ小さいですが・・・


こちらは大きくなりました明日ぐらいには一番ものが採れるかな?と思っています。


今年は大葉が豊作です。

昨年はできなかったのですが今年は沢山できています。毎日50枚は収穫しています。

柔らかいと皆様がやら噛んでくださるので嬉しいです☺️




エゴマは今年は悪いです。

大葉と入れ替えですね。

去年はエゴマがすごく沢山収穫したのですが今年は大葉がすごいことになっています。


矮性とまとのレジナはそろそろ花芽がつき出しました。

まだ、大分かかりそうですが楽しみはあとほど大きいので我慢して待ちます。


植え替えをしたニラですが期待に応えてくれました。大きくなってきました。ありがとうニラさん!

最後までご覧いただきありがとうございました。

これからもっともっと暑くなりますのでくれぐれもお身体を大切にお過ごしください。


おはようございます。

こういうふうになるだろうという予想はある方が言ってましたがその通りになりつつあります。

リブさせていただきました。ありがとうございます。


トランプさんを悪く放映しているマスメディアは気をつけた方がいいですね。


何がともあれ早く平和が来てほしいですね。

これ以上石油などが上がるのはたまったものでありません。


どうして世界がみんな仲良く暮らせないのか?

なんのために宗教を持っているのかわからないですね。

宗教戦争はいりません!