千葉県香取市で電気工事業を営んでおります、株式会社水郷電設のブログにご訪問いただきありがとうございます✨


現在、私たち水郷電設は一緒に働く仲間を積極採用中です。

どんな人が働いているの?

入社のきっかけは?

・会社の良いところは?

大変な事は?

従業員にお話を聞いてきました。


シリーズ第一回目はこちらの社員です♪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





30代男性 

入社後1か月

前職‥電気工事業(内線)


Q「水郷電設に転職したきっかけは?」


A「もともと内線の電気工事を10年やっていました。外線工事や電気土木が面白そうだなぁと興味がわき水郷電設で働くことにしました。」


Q「働く雰囲気を教えてください」


A「最高です!(笑) 本当に良くて。

会社全体に、人や一人一人の個性を大切にしてくれる風潮があります。勤務体制も以前の職場と比べてゆとりがあり、休日出勤もないのでプライベートの時間をしっかり確保できます。残業もほとんど発生しないため、終業後の自由時間が増えました。」


Q「大変な事は?」


A「土をいじる事が多いので、作業服が汚れる事ですかね‥」


Q「今後の目標を教えてください」


A「たくさんの技術を身に着けて、早く一人前になる事です!!頑張ります!!」


今回は前職も電気工事士として働いてきた経験のある、とても明るく気さくな社員の紹介でした✨️