次男6歳が登園拒否を始めましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

保育園に行きたくない。

おかあちゃんと家にいたいの

 

毎日口を開くとこの言葉。

家でできる仕事だから休ませてあげられるけど

やっぱり家に子どもがいると集中が途切れて仕事にならないのは事実。

 

でも、自分も行きたくないところに無理やりいかされるのはイヤだし

子どもの頃は学校が嫌で行きたくないと泣いたこともあるし

子どもの気持ちが優先かなと休ませています。

 

家にいられると仕事ができない

最後の保育園生活楽しんでほしい

ダンスの有料課外授業に入っているからそこだけでも行って欲しい

 

ネガティブな発想が沸き起こってしまうときには

子どもにも私のこのままの気持ちを話しつつ

 

 

家で仕事ができないときには「仕事ができないこと」が必要なんだと考える(自分への暗示)

保育園に行かなくても有益な時間にするために、家事バンバンさせて家事能力を高めるようにする(私が助かるように)

ダンスは退会する

 

ポジティブな面を創出して採用することにしました。

 

意外なのは、周りの人が気楽な反応を示すこと。

 

「登園拒否、かわいい」

「お母さんといたいんだよー、いいね」

「家事能力高まる方が有益だよ」

 

コロナで保育園や学校がなくなったこともあって

社会の意識も変わっているような気がします。

 

いつまで家にいるのでしょうか

とりあえず今日も家で過ごすようです。