こんにちは。
木村です。
Petitチェアの背もたれを製作している場面です。
杉山のすごいところは治具はもちろん、それを使う職人もすごいというところ。
背の治具に形がぴったり添えば完成。
言葉で表すとすごい簡単な作業ですが、内容がかなり深い。
平らに、真っすぐに歪みを修正するのは難しいけど、
なんとなく私でもイメージできますが、
これは背の部分で均等に湾曲させるのですが、
中心を見極めるのでも非常に難しい。
それを叩いて、手で微妙な加減で修正していく。
これをやっている最中に、「すごい精度ですね」って問いかけると、
「そんなに難しくないですよ?」との事。
いや、すごいでしょ!って話です。