シマダアユミブログ 211226 | 鉄家具日記

鉄家具日記

鉄家具を作る杉山製作所のスタッフ日記。私たちの日常の風景や商品のご紹介をお届けします。

今週は今年最後の工場を考える会でした。

工程をテーマに取り組んで何度か回数を重ねてきました。
同じテーマでも各チームで視点が三者三様です。


色んな視点から考える事はとても勉強になります。

来年もブラッシュアップを重ねてより良い工程を考えます。




12月24日はクリスマスイブ

サンタさん🎅の気持ちになって約30個のケーキを運びました。

朝ドラのカムカムエブリバディのセリフで

「お菓子を食べて不機嫌になる人はいない」という言葉がありました。

お菓子は人を幸せな気持ちにさせる力があるんですね。



スタッフがそれぞれの家で幸せな気持ちになってくれるといいなと思います。



最近気になった言葉


僕が深く共感するのが、 弘法大師・空海の思想です。 特に染み入るのは「因果応報」。 自分がやったことが、そのまま返って来る。うまくいっても、うまくいかなくても、 全部、自分の行いが呼んだこと。 責任と覚悟と希望が持てる、とても好きな言葉です


中野善壽


とてもシンプルでわかりやすくて心に響く言葉です。