こんにちは。村上です。
先週の11/25(木)は弊社のFACTORY展のトークイベントでした。
「ラウンジチェアを語る」というテーマでした。
伊藤浩平さん、村澤一晃さん、私の3人で新作ラウンジの紹介をしていきました。
トークに参加しながら重鎮お二人の言葉に圧倒される私でございましたが、
「物事の対比を意識したデザイン」という言葉は一生ものの価値があると感じました。
対比とは二つのものを並べ合わせて、違いやそれぞれの特性を比べること。
トーク内では「甘辛」「ツンデレ」など例えが出てきました。
・エレガントなのにクラフト感
・鉄なのにやわらかい形
一方だけではなく逆の事を意識してデザインすることで、モノに奥行きがでる。
何を対比させていくかでゴールは違いますが、私にとってもデザインする人にとってもとってもささるワードでした。
これはまだ言葉で受けっとたまで、これから長い時間をかけて自分に落とし込む必要があります。
そんなトークイベントをyoutubeで見ていただけますので是非!
株式会社 杉山製作所
□501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13
TEL:0575-22-0554 FAX:0575-22-4035