今後の人生をより豊かにするために | 第一印象研究所公式ブログ

第一印象研究所公式ブログ

元客室乗務員、ビジネスマナー講師でもあり、
日本アンガーマネジメント協会 ファシリテーターとして
見た目と内面の両方の側面から研修や講座を開講中です。
ご依頼はhttp://daiichiinsho.jp/company/第一印象研究所へどうぞ

ようこそ、第一印象研究所のブログへ

ご訪問頂き、ありがとうございます。

 

2006年から客室乗務員と介護職の経験を活かし

マナー&コミュニケーション研修、

人財育成コンサルタントとして研修・講演活動を

しております、杉浦 永子(ながこ)

と申します。

 

研修プログラムは企業、団体の課題に応え続け

アンガーマネジメント、ペップトークなど

メニューも豊富です。

 

ブログは、日々の記録やお伝えしたいこと

読み手にとって少しでも役立つ内容を

意識しながら綴っております。

 

本日のテーマは、

今後の人生をより豊かにするために

 

先日、新入社員研修の打ち合わせに伺い

目にとまったのが

EndingーNote

つむぎ、つなぐ

 

自分の人生を見つめ直すことにも

役立ち、未来をより考える

きっかけになると感じました。

 

自分が元気なうちに考えておくほうが

より自分を見つめ大切な家族の

ためにもなると実感!

 

説明してくださったのは

創業210年 株式会社ごんきやさんの

スタッフの方です。

 

ごんきやさんの由来は

(ホームページから引用)

1815年 当時33歳であった

初代佐藤 権𠮷(ごんきち)さんが

塩竃に荒物と装具雑貨のお店を開き

屋号は、権𠮷屋。

 

明治32年 4代目庄蔵さん家業を

葬儀業を本業とされ

権𠮷屋さんのごんきちやさんの

「ち」を抜いて「権木屋」

 

大正10年 5代目謙吾さんが

家業を葬儀専業とされ、屋号を

子どもでも解るように

「ごんき屋」と表記。

 

昭和33年 「ごんきや」を法人化

 

平成27年 現8代目佐藤 知樹さんが社長就任

 

歴史、伝統を感じますよね。

東北29会館の葬祭会館ネットワークで

家族葬邸宅もございます。

 

 

経営理念は

安心と信頼を基盤とした企業活動を通じ

「笑顔あふれる未来づくり」に貢献します。

 

地域でいちばん「ありがとう」を

いただける企業を目指されています。

 

 

そのような背景もあり、

私が手にしている

エンディング・ノートはサービスです。

 

 

 

作成者の思いが詰まっていて

表紙は「縦」の模様が描かれており

中を開くと「横」書きになっていて

 

中島 みゆきさんの「糸」の意味が込められ

縦と横で織りなす、

言葉を つむぎ、つなぐという

温かい思いが詰まっています。

 

いわゆる大切な個人情報などを書く欄もあり

(残された家族はまとまっていると安心)

大切な人へのメッセージのコーナーもあります。

 

自分らしく過ごすための終活講座

葬儀・仏事マナー講座

相続講座

片づけ講座など無料セミナーも

充実しています。

無料出張講座の問い合わせは

0120-365-554

受付 9時から17時

 

 

ご相談は

宮城県の仙台三越店

📞022-716-5555

 

終活プラザ

イオンモール新利府北館2階

ギャラリーメモリア内

📞022-794-8646

お気軽にご相談くださいませ。

 

 

寝かせる線香皿は、おしゃれで安心ですよね♪

 

 

インテリアとして欲しくなりました♪

 

 

 

夏場や暖房のきいたお部屋では

仏花が持たなかったりしますが

これは、5~10年間美しさを保ち

経済的で気になりました。

 

イオンショッピングセンター内にあり

気軽に行けます♪

 

 

今後の人生をより豊かにするために

 

1.気軽に相談できるプロを頼る

2.情報収集をする

3.エンディングノートは元気なうちに

 自分の想いや大切なことなど書けるところからスタート

 

 

 

会社概要|仙台市の葬儀・家族葬ならごんきや

 

 

会員システム|仙台市の葬儀・家族葬ならごんきや

 

年会費などはかからず優遇されるので

私も、ふれ「愛」メイトの申し込みを

済ませました。

 

ブログ読者の方々の今後の人生が

より豊かになりますように♡

 

 

 

本日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お陰様で魔法の1秒笑顔ハッピー大全

1周年を迎えました。

 

2024年12月に増刷もきまりました。

応援頂きました方々

ありがとうございます。

 

著者としての願いです。

笑顔3割増しの社会にしたい。

 

杉浦 永子の書籍です。

「魔法の1秒笑顔」ハッピー大全 家庭も職場もうまくいく | 杉浦永子 |本 | 通販 | Amazon

 

前半は、考え方、後半は

マナーとコミュニケーションの

教科書と言われています♪

 

読んでくださった方は

アマゾンの感想、レビューを

書いてくださると大変嬉しいです♪♪♪

 

魔法の1秒笑顔ハッピー大全に関する

講演会の依頼もお待ちしております。

 

 

第一印象研究所の研修に興味がある方は

コチラをご覧ください。

杉浦永子の「第一印象研究所」|接客マナー研修/アンガーマネジメント講座 (daiichiinsho.jp)

 

笑顔3割増しをモットーに♪

 

マナー&コミュニケーション

アンガーマネジメント

ペップトーク

 

コーチングセッションもご相談ください♪

 

対面・リアル研修は19年の実績です。

東北・青森・秋田・岩手・宮城・仙台

山形・福島、東京・神奈川・横浜

 

オンライン研修は全国対応です。

 

第一印象研究所

 

笑顔3割増しコンサルタント

杉浦永子(すぎうら ながこ)