クローバーはり・きゅう・こどもはりの杉浦鍼灸院ですクローバー

 

このところ、寝違いの症状を訴える患者さんが来院されています。

 

寝違いは、朝起きたら首に激痛がある、横や下を向くことができないなどの急な痛みが発生します。場所は様々で、首だけでなく、肩や背中が痛いと訴える方もいます。強さも激痛から鈍痛と差があります。

 

春から初夏にかけては、朝晩で気温が10℃程度違うこともあり、体にとってはなかなか過酷な環境となります。何となく蒸し暑いからといって、夜寝る時に窓を全開にして寝る、扇風機やエアコンをつけるなどしていませんか?ひんやりとした風に長時間さらされると、翌日には筋肉が硬く緊張してしまうことがあります。そのような状況はできるだけ避け、風が直接あたらないようにする、長時間は避けるなどの工夫が必要です。

 

疲れにより痛みが出やすくなることもあり、寝不足なども症状を悪化させる原因となります。できるだけ体に負担の無い、規則正しい生活をするようにしましょう。

 

痛みが出てしまったら、できるだけ早く治療を開始することが大切です。硬くなった筋肉を緩めると、日常生活が楽になります。数か所の鍼で改善されることもありますので、気になっている方はお気軽にご来院ください。

 

梅雨入りで湿気も加わり、ジメジメとした中でエアコン使用も増えると思われます。体を冷やしすぎないようにし、鍼灸で血の巡りを改善させ、より良い体調を維持していきましょう。

 

院長の杉浦 雄でしたクローバー

 

杉浦鍼灸院では腰痛や肩こりだけではなく、

カゼのひき始めや予防、胃腸の不具合、なんとなく体が重い、

良く寝られないなどの様々な症状に対応しております。

どんな体の悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
========================

■杉浦鍼灸院
■〒480-1114 愛知県長久手市長配2丁目110-3
■TEL/FAX:0561-63-8149(はいシンキュウ)
■MAIL:
info@sugiura8149.jp
■URL:http://www.sugiura8149.jp
========================

ゆいまーる長久手本部からのお知らせです。

 

手作りのぬくもりと心のメッセージを伝える、第68回手作り工房ウインドが、 三重県鈴鹿市にある 鈴鹿ハンター1階サブコートにて開催されます。9/22(金)から26(火)の5日間、作家さんによる心あたたまる手作り品の展示即売を行います(最終日は18時まで)。

リンク先はコチラ↓

http://www.suzuka-hunter.com/event/1609

 

主宰者の山邊律子先生は、作品の一点一点にまごころをこめて手作りされています。ゆいまーる長久手の理念にもご賛同いただき、本部顧問兼監事を務めていただいています。また、本会の三重支部長として、ゆいまーる津の代表も兼任され手作り作品を通じたボランティアを共に行っていただいています。

 

9月のテーマは「まごころ」。 約20,000点にものぼる手作り作品が、訪れる人をあたたかく迎え入れてくれることでしょう。

 

出展者のご紹介をいたします。

 

斎藤 涼子 ◆ステンドグラス

大戸 晴子 ◆創作ミニ打ち掛け・かご

北澤 澄子 ◆創作ミニ打ち掛け

馬瀬 里子 ◆樹脂粘土アクセサリー・ニット・洋服

武野 千文 ◆古布・婦人服

江崎商事  ◆洋風婦人服地

山邊 律子 ◆革工芸

RITSUKO ◆やまかんら工芸

瑠 心    ◆瑠璃オリジナル手編み

山本 泰平 ◆瑠璃オリジナルアクセサリー

璃音     ◆瑠璃オリジナルアクセサリー

神尾 眞樹 ◆ちぎり絵

 

手作り実演講習教室も行っているので、自分でやってみたいという方にも楽しめます。また、鈴鹿ハンターのポイントカードも使えるので、お得にお買いものができます。

 

世界にたった1点しかない、お気に入りの作品にきっと出会えますよ。ぜひお出かけください!

 

ボランティアグループゆいまーる長久手本部代表の杉浦 雄でした クローバー

 

クローバー杉浦鍼灸院では腰痛や肩こりだけではなく、

カゼのひき始めや予防、胃腸の不具合、なんとなく体が重い、

良く寝られないなどの様々な症状に対応しております。

どんな体の悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
========================

■杉浦鍼灸院
■〒480-1114 愛知県長久手市長配2丁目110-3
■TEL/FAX:0561-63-8149(はいシンキュウ)
■MAIL:
info@sugiura8149.jp
■URL:http://www.sugiura8149.jp
========================

ボランティアグループゆいまーる長久手本部からのお知らせです。

 

手作りのぬくもりと心のメッセージを伝える、第67回手作り工房ウインドが、 三重県鈴鹿市にある 鈴鹿ハンター1階サブコートにて開催されます。6/23(金)から27(火)の5日間、作家さんによる心あたたまる手作り品の展示即売を行います(最終日は18時まで)。

リンク先はコチラ↓

http://www.suzuka-hunter.com/event/1308

 

主宰者の山邊律子先生は、作品の一点一点にまごころをこめて手作りされています。ゆいまーる長久手の理念にもご賛同いただき、本部顧問兼監事を務めていただいています。また、本会の三重支部長として、ゆいまーる津の代表も兼任され手作り作品を通じたボランティアを共に行っていただいています。

 

6月のテーマは「結ぶ」。 約15,000点にものぼる手作り作品が、訪れる人をあたたかく迎え入れてくれることでしょう。

 

出展者のご紹介をいたします。

 

斎藤 涼子 ◆ステンドグラス

大戸 晴子 ◆創作ミニ打ち掛け・かご

北澤 澄子 ◆創作ミニ打ち掛け

馬瀬 里子 ◆樹脂粘土アクセサリー・ニット・洋服

武野 千文 ◆古布・婦人服

江崎商事  ◆洋風婦人服地

山邊 律子 ◆革工芸

RITSUKO ◆やまかんら工芸

瑠 心    ◆瑠璃オリジナル手編み

山本 泰平 ◆瑠璃オリジナルアクセサリー

璃音     ◆瑠璃オリジナルアクセサリー

神尾 眞樹 ◆ちぎり絵

 

手作り実演講習教室も行っているので、自分でやってみたいという方にも楽しめます。また、鈴鹿ハンターのポイントカードも使えるので、お得にお買いものができます。

 

世界にたった1点しかない、お気に入りの作品にきっと出会えますよ。ぜひお出かけください!

 

ボランティアグループゆいまーる長久手本部代表の杉浦 雄でした クローバー

 

クローバー杉浦鍼灸院では腰痛や肩こりだけではなく、

カゼのひき始めや予防、胃腸の不具合、なんとなく体が重い、

良く寝られないなどの様々な症状に対応しております。

どんな体の悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
========================

■杉浦鍼灸院
■〒480-1114 愛知県長久手市長配2丁目110-3
■TEL/FAX:0561-63-8149(はいシンキュウ)
■MAIL:
info@sugiura8149.jp
■URL:http://www.sugiura8149.jp
========================