担当している息子は同席せず


院長とその奥さん(この人もいらない)と歯科衛生士


向こうも訴訟騒ぎは恐れていたようで


息子の非は認めたが、一生懸命やった結果だと


それだけ未熟だったという事


担当を院長に替えるのは無理だと言っていたが


話し合いの前に作成した文書を午前中に渡してきたからか


先方か担当を替える事で治療の継続を提案してきた


こちらとしても中途半端な治療途中で歯医者を替えるのは不安で


先方の申し出をのみ治療を継続することとした



帰りに床屋さんに予約に行ったら明日から入院だと


心臓ちかくの血管にステントが入っているが


それに血栓が詰まりかけているそうだ


あまり他人事ではないので「お大事に」と言ってきた


株・・・終わってました


上がったのも下がったのもあり、微妙な展開だ


当然ノートレです