予想通り混乱しています。
せめて明日くらいまでは休める会社は
休めばよいなと思っていました。
結局は通勤難民が多数発生しています。
娘は自転車で会社に行きました。
保険会社だから現地入りも有りでしょう。
既に向かっている同僚もいます。
銀行とかは休むべきではないけど
休める会社が休みになれば節電になりますよね。
今朝始めてインスタント以外を食べました。
茶碗が割れてしまっていた事に初めて気付きました。
この二日間ずっと片付けをしていたので
持病の腰痛が悪化して、痛みで眠れませんでした。
余震に備えて風呂に水を張り、床に置ける物は下ろしました。
3日以内での震度7の余震の確立は70%です。
個人でできる備えは個人の責任で対処しましょう。
無責任(KY)なブログやペタには怒りすら感じます。
こういう時に人間性がわかりますね。