昨日は娘は友達宅に泊りがけで遊びに行き


家内と2人で夕食はどうしようかと思っていたら


義弟より電話があり、義父が自宅の階段よりこけたと。


狭くて急ない階段で危ないなあとは思っていましたが。


急遽でかけました(泊りがけ)ので1人になってしまいました。


呑みに出かけるには中途半端な時間だし


家で1人で呑むのも・・・


という事で禁酒にしました。


体重計に乗ったら少し痩せていました、ラッキーです。


以下は昨日の続きです。



ニコライ堂から聖橋を渡り 


湯島聖堂を右手に見ながら、ありました

参道が見えています

でも横断歩道がなく信号まで戻りました
すぎの気ままなブログ

予想したより広い敷地でした
すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ
結婚式があり記念写真を撮っていました
すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ

だいこく様
すぎの気ままなブログ

えびす様 本体は大分小さいです
すぎの気ままなブログ
あと平将門があり祭りの時は神輿がでます

町会からも「神田神社例大祭家内安全繁榮祈啓之符」

それと小冊子が届きます

マンションからは大分離れているのに関係があるのですね

去年?に馬喰横山で将門の行列に出くわしました


国学発祥の地の記念碑
すぎの気ままなブログ

ありました、神田明神下の銭形平次
すぎの気ままなブログ
三輪の万七はいませんね~


裏手に神社がありました
すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ

すぎの気ままなブログ
同じ名前の神社を結構見かけます

全国各地にあるんでしょうね