山万 ユーカリが丘線 QRコード乗車券 | 菅沼天虎の紙屑談義

菅沼天虎の紙屑談義

交通機関を利用する為の切符・・・一般の方々にとっては使い終わってしまえばタダの紙屑で、最後は係員に渡して終わりになるモノです。
そんな紙屑に夢中になってしまった大馬鹿モノの戯言にお付き合い下されば幸いです。

2024年9月に「山万」ユーカリが丘線のユーカリが丘駅の自動券売機で発行されました、「ユーカリが丘→200円区間」の乗車券です。

 

 

「山万」ユーカリが丘線は2024年6月15日から乗車券システムの変更を実施し、自動券売機発行の紙式の乗車券は磁気券からQRコード券に切り替わり、地紋も磁気券時代はPJR/てつどう緑地紋でしたが、QRコード券で汎用地紋の橙色地紋となりました。

 

券面はQRコードが大きく印字されているのが特徴ですが、QRコードの印字だけでなく、左下の有効期間の印字が一般的な「発売当日限り有効」では無く、「発券当日限り有効」となっているのも特徴的です。