振替乗車券 和泉橋本→天王寺 | 菅沼天虎の紙屑談義

菅沼天虎の紙屑談義

交通機関を利用する為の切符・・・一般の方々にとっては使い終わってしまえばタダの紙屑で、最後は係員に渡して終わりになるモノです。
そんな紙屑に夢中になってしまった大馬鹿モノの戯言にお付き合い下されば幸いです。

昭和57年5月に発行されました、「和泉橋本→天王寺」の振替乗車券です。

 

 

大阪印刷調製の券となります。

 

当時の大阪印刷調製の振替乗車票は殆どが赤地紋となっておりましたが、古い時代の青地紋券の在庫が残っていたものと考えられ、有効期間も「通用発行当日限り」と古めかしい記載となっています。

 

振替乗車開始駅の「和泉橋本」は印刷されておりますが、終了駅は記入式となっており「天王寺)」のゴム印が押印されておりますが、ゴム印の右側が「」で閉じられているため、本来は補充券類の経由記入欄に用いられるゴム印と推察され、最下段の発行駅長の記入欄は記載漏れとなっています。

 

この券のタイトルは「振替乗車」と印刷されておりますが、「振替乗車」が正当な表記と思われますので、この部分は誤植なのかも知れません。

 

 

 

 

 

裏面です。

 

 

和泉橋本駅備付となっています。

 

先に申しましたように、この「振替乗車券」は古い時代の青地紋券の在庫が昭和57年の段階でも残っていたものと考えられますが、そのワリには券番は0018と若い番号となっています。