こんにちは、タクマです。

 

 

 

今日は、問題を解くうえで

大切なことをお伝えします。

 

 

 

これは受験やテスト本番ではもちろん

普段の勉強から意識することで

とても役に立つ考え方です。

 

ぜひ慣れて、マスターしましょう。

 

 

 

あなたは難しい問題に直面した時

どのように感じますか?

 

 

「こんなの解けない...」

 

「点数が取れなったらやばいんじゃ...」

 

 

とかですか?

 

 

 

 

まずは焦らず、冷静でいられるように

自己暗示のように繰り返しましょう。

 

 

「自分なら大丈夫。絶対に解ける。」

 

「問題が難しいなら周りも解けないはずだ」

 

 

これをするだけで本番特有のミスなどを防ぎ

普段の自分の力を発揮することができます。

 

 

 

そして今日ご紹介するのは

すごく「単純」なことです。

 

 

 

それは、、、

 

 

「単純にすること」です。

 

 

 

どういうことかというと、例えば

 

 

空間図形の問題で困っているときは

どこか平面を切り取ってきて

平面図形の問題として考える

 

 

積分の問題で困っているなら

微分で考えてみる

 

 

次数の高い式が出てきて困っているなら

次数が低いときはどうするかを考える

 

 

n個についての確率が難しいなら

3個とか4個でやってみる

 

 

 

などです。

 

 

難しい問題を

「難しいから自分には無理」

としてしまわずに

 

自分ができる段階までレベルを落としてみましょう。

 

そうすれば突破口が

開けるかもしれません。

 

 

考え方や手法は

平面が空間になっても

3がnになっても

同じものが使えることが多いです

 

 

練習問題のようなものを出せなくて申し訳ないですが

すぐに実践できますので

困ったらこの方法を思い出してみてください!

 

 

それでは、今日はここで終わりにします。

ありがとうございました!

 

 

******************************************************************

 

少しでも面白いと思っていただけたら、読者登録をお願いします!

 

コメントやメッセージ、メールでの質問やリクエストもお待ちしております!

気軽にどうぞ♪

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

sugaku.oshiemath@gmail.com

 

******************************************************************