3つ目の薔薇剪定。
 
この子は7月4日の時点では上だけに集中して花が咲いていました。
 
この時、初めて近くに寄って観察しました。
(7月に入って夏休みになるまで庭に出てなかったので。。。)
 
 
{5C585052-C914-468A-A186-581019D47A19}
 
{909C4427-9AD2-427A-9E6C-4B113B65D0AD}

 
薄い紙を重ねて作った花のくす玉のように、上がまん丸く花が集まって可愛いのですが、葉と茎が元気なく弱っている感じでした。
 
 
初めから葉が少なく、色も薄い。黒い斑点もある。
 
栄養不足、水不足、そして感染してるのかな?
 
今の時点ではわかります。どうしてこうなったのか。
それは、バーサルシュートを初期でピンチしなかったので、枝分かれせずに1本の茎のまま、まっすぐと伸びてしまった。そして先端の花に栄養が集中し、しかも、全部花を咲かせたために、他の部分に栄養が回らず葉や茎が栄養不足状態に陥っていたのですね。。。
 
 
しかし、7月4日のこの時点での私の知識は
「咲いた花は摘んだ方が良い」
ということのみを知っていたので、とりあえず、暫定バサミで花摘みチョッキン。
 
花を全部摘むと、病気っぽい葉が痛々しく 
このまま残しても新たな芽も感染してダメかもしれないと、黒い斑点と黄色い葉を次々にカット。
 
すると、、、
 
 
 
 
{D75C2B5B-F272-4DBC-B883-0DE084A44494}

 
またしても剪定しすぎました。。。
 
この後に上の葉が付いてる先も剪定して葉をなくして1からスタートさせようと。
 
でもやはり切りすぎたと反省しながらネットで色ろんなサイトを調べてみると、肝心なことをすっかり忘れていたことに気づきました。
 
 
「植物は葉から太陽の光を浴びて光合成する。」
 
小学生の頃、好きだった理科。
 
光合成、葉緑素、懐かしい〜
30数年後にはすっかり忘れていた自分が悲しいです。葉、全部切っちゃたよー😭。
 
 
茎からも光合成するんじゃないの?
根から栄養吸収するし、大丈夫だよね。。。
 
とりあえず、ローズフードをあげて栄養補給。
 
 
 
そして2週間後の今日の状態は
 
 
 
 
 
{44707E2E-A542-42B8-84A6-E8320E38FFC5}
 
{DBB89836-26A1-44B0-8F6E-21935928CBAE}
 
{8E537AF8-511B-44D7-9329-2550D45C2065}

 
 
新芽が伸びてます!
 
ほっと一安心。よかったです。
 
どうか無事にすくすく成長してくれますように。
 
新たなバーサルシュート、サイドシュートは20〜30センチ伸びた時点で先端切り忘れないように注意です。爆  笑