菊花賞続報・・・
菊花賞のスタートは向こう上面。
カメラの望遠でアーデントの様子を伺いながらその時を待つ。
そんな中、
さすがミルコ!!!
ゲート前の輪乗り。
ゴールドシップにカメラが合わせるのを知っているかのように常に尾行。
おかげで終始オーロラビジョンに映ってました。
そして菊花賞で最も至福のひととき、1周目のスタンド前。
スタート後少し挟まれたとの事で、あまり前へは行けませんでしたが、徐々にいい位置へ。
ややかかり気味の追走を必死になだめるミルコ。
しかし、結果的にいい位置でレースをする事は出来ず、3角過ぎでは後方2番手まで後退・・・
このままズルズルか、
もしくは何かアクシデントか・・・と心配しましたが、
最後の直線。
頑張って追い上げます!!
がんばれ~!!!
ミルコ~!!!
ミルコの激励に応え、最後の力を振り絞るアーデント!!
外からジリジリと追い上げます!!
結果は13着。
勝手にライバル視していたタガノビッグバン(14着)には先着。
しかしもう1頭の勝手にライバル、ユウキソルジャー(3着)には大きく水をあけられました・・・
しかし・・・
本当にお疲れさまでした。
春のトライアルから重賞を6連戦。
この仔のおかげでたくさんの初体験を味わう事が出来ました。
まずはゆっくりと休んで、次走からの自己条件戦での復活を期待したいです。
菊花賞・・・
現地であの空気感を感じる事が出来て本当に良かった。
ゴールドシップ
(ステイゴールドxポイントフラッグ)
しかし、
勝ったゴールドシップは本当に強かった。
まさに横綱相撲。
掟破りの3角スパートもカッコ良かったです。
来年はオルフェーヴルとゴールドシップの2頭で凱旋門チャレンジ!!





