結局、策は・・アルマニャック | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

サクラバクシンオーが亡くなったそうです・・・。


個人的にはノースフライトとの戦いが印象的。

種牡馬としては堅実ながらも、大物が少なく・・・

一口出資としては実利はあるだろうけど、夢のウエイトが小さい気がして出資を控えて来ましたが・・・

オレニホレルナヨがチャンスだったかもしれないですね~。

10産は少し注目してみようと思います。


グランプリボスの今後と・・・

残された世代でなんとか優良後継馬の出現を期待したいですね。



今日は久々に終日馬券三昧。

ま、完封負けでしたけど・・・


青葉賞は東京2400で絶好のハーツクライ!!

と思い、ハーツクライ産駒で攻めましたが・・・2着、3着共に抜け。


そして明日の天皇賞、

弔い合戦ですが、さすがにバクシンオー産駒はいませんし・・・。


素直にキャロの星、トゥザグローリー。

相手はペルーサとエイシンフラッシュでいいんじゃないですかね~。



馬券、全然当たりませんけど・・・。





さて肝心の愛馬の結果。


アルマニャック

(クロフネxコニャックレディ)


CARROT LIFE~一口馬主日記


期待したような騎乗、展開には程遠く。

6着フィニッシュ。


まずは期待した鞍上中舘騎手。

積極的な騎乗を期待してましたが、結局はいつものアルマニャックのレース内容でした・・・。


ただし、

今回は騎乗云々よりもアルマニャック自身がもしかして少し調子落ち??

と思わせるような走りでした。


パドックは見ていないので分かりませんが、

スタート後はここ2戦で見せたような行きっぷりはなく・・・

中団に落ち着いてしまいました。


この時点でほぼジエンド・・・。



最後は捲っての4角先頭戦法を期待しましたが、それも出来ず仕舞い。


次走、仕切り直しですね。

うーん・・・

今回は鞍上、メンバー共にかなり楽しみにしていただけに残念。



今のところ、

必殺技もないですし・・・

決め手もない・・・

それだけに、展開や騎乗内容など色々とうまく噛み合った場合でないと厳しいですね~。