桜咲き始めたこの頃・・・
ようやく心配していた07産愛馬達に動きが出始めました。
ヴィヴルヴォン
(ゼンノロブロイxセメイユドゥヴォン)
27日に無事に美浦へ入厩。
スペースニードル
(アグネスタキオンxシアトルデライター)
4月11日の中山競馬、芝1600mでデビュー予定。
そして・・・
彷徨える西の大砲
サヴァラン
(スペシャルウィークxタイキシフォン)
追い切りもまずまずで期待された前走・・・
3番人気となりましたが、直線まさかの大失速で10着。
その後、気持ち的には続戦希望も放牧となり・・・
次走、芝短距離への路線変更が発表されるも、
なんと陣営の狙いは、
園田の交流競走!!
これは面白いプランかと思いましたが、残念ながら選出されず・・・
ちなみに・・・
予定されていた今日の交流競走の結果はJRA勢のワンツーでした。
そして、
次走は4日の阪神競馬、ダート1400mへ北村友騎手で出走予定となりました。
徐々に陣営のテンションが下がってる雰囲気は感じますが・・・^^;
まずは距離短縮に活路を見出したい!!
それゆえに、
ここは勝利を願うのはもちろんですが・・・とにかく優先出走権確保に向けて頑張って欲しい。
そして次走、
狙うは芝短距離戦!!
こういう筋書きで攻めて行きたいですね^^
ここは音無厩舎を信じて・・・
サヴァランの眠れる潜在能力を覚醒させて欲しい!!
音無厩舎の3歳馬で、小田切さんのモーレツという馬がいるんですが、
(サヴァランのデビュー前に一緒に調教をしていました)
この馬、
勝ち上がるのは厳しいな~と思っていつも見てました。
血統的にも、
小田切さん&音無厩舎のラインを継続している仔、というのもありますが、
惨敗を繰り返しながらも、何度も走らせ続け・・・先日初の馬券圏内に入ってきました。
この馬ほどの思い入れをサヴァランに持って頂けるとは思いませんが・・・
音無先生の勝利に賭ける執念を信じます。
サヴァランは、
走れば走るほどしっかりと能力を身につけて、力を発揮してくれる仔だと思っています。
やればできる仔なんです!!
陣営の皆さん、ぜひよろしくお願いします!!


