なんだか今日は寒い1日でした・・・
我が愛馬達にもいろいろと動きが出始め、少し春が楽しみになってきましたが・・・
2歳馬では、
産地馬体検査を受検する仔が〆切間近です!!
愛馬、クラッシーシャーロット08ことクラッシーゲイトはまだ残口アリ!!
クラッシーゲイト
(アグネスタキオンxクラッシーシャーロット)
あと80口のようですが・・・
このままだと満口にならず〆切になりそうです。
少しお高いというのは分かりますが、
タキオン産駒の牡馬で加藤征厩舎で満口にならないのは少し意外でした。
やはりノーザン産ではない・・・というのがネックなのかな~
個人的にはお尻の雰囲気なんかかなりいいと思うんですが・・・。
今年は叶わなかったクラシック路線へぜひとも乗って欲しい仔です^^
阪神競馬場観戦記の続きを。
前走の1000万特別(2着)の応援に続き、
今日も生観戦&応援となった・・・
シングライクバード
(シンボリクリスエスxシングライクトーク)
お友達のまるさんの愛馬です!!
まるさんのもう1頭の愛馬、
ムーンライトソード
(フジキセキxムーンライトダンス)
同じ日の中京の未勝利戦を勝ち上がりました!!
3戦目での勝ち上がり、クラシック路線に乗るにはギリギリですが・・・
夢のある血統だけに楽しみですね^^
おめでとうございます!!
さらに、
まるさんは高松宮記念に出走した、
ファイングレイン
(フジキセキxミルグレイン)
にも出資されており・・・いつも思いますが見事な相馬眼!!
今年のキャロ出資では少しアドバイスを頂こうかと思っております^^
返し馬。
かなりいい感じに見えました!!
この社台の覆面を見るたびに・・・
いつかは・・・という思いにかられますが^^;
400と40の重みの違いは・・・
嬉しさや悔しさはもちろんですが、経済的にも違いますからね~
隠居生活が始まったら考えよう^^
4角手前でいい脚色で追走を始めます!!
そのまま一気に抜け出すか!!
と・・・思いましたが、
意外にジリジリ・・・という感じで少し焦りましたよ^^;
そこがシンボリクリスエス産駒らしいというところでしょうかね^^
お母さんもノーザンテースト系でジリジリ伸びる系でしたしね~
ただ、こういうタイプはクラスが上がっても同じようにやれるタイプのような気がします。
まだ桜は五分咲き程度ですが・・・
ウイナーズサークルの後ろの桜はいい感じになってきてました^^
高松宮記念のアルティマトゥーレもそうですが・・・
規定で6歳春で引退。
実質、今年がラストイヤーになりますからね!!
まだまだ上を目指せます!!
年内に重賞ゲットを目指していきましょう!!
まるさん!!
1日2勝!!おめでとうございました!!







