今日のスプリングS・・・
堀厩舎のアリゼオが見事に逃げ切り!!
応援している堀厩舎も今年絶好調ですが、横典も本当に波に乗ってますね!!
2着にマンハッタンカフェ産駒のゲシュタルト。
そして圧倒的1番人気のローズキングダムは3着・・・
うーん、
小牧ジョッキーの騎乗はあれで良かったんですかね~
休み明けというのもあったんでしょうが・・・なんとなく消化不良なレースだったような気がします。
僕の馬券は穴で②ゲシュタルトを狙いながらも・・・
5-3-2
3-5-2
3-2-5
はあるのに・・・
なぜか5-2-3が見当たらない・・・。
なぜなんだ・・・^^;
あと期待したソリタリーキングは見せ場なかったですね・・・やはりダートなのかな~。
この仔は芝でもやれる気がしていたんですが。
若葉S、続報です!!
たくさんのお友達が出資されている、
レッドバリオス
(ダイナフォーマーxアドヴァーシティ)
僕もこの馬・・・
東サラのHP見ているときにかなり気に入って、
東サラに入会するなら出資したいなー、と思っておりました。
結局はキャロに徹する事に決めたのと、
5200万(一口13万円)という高額馬という事もあり断念しましたけど。
でも、もしも東サラに入会していれば間違いなく出資候補の1頭でした。
今も素晴らしい馬体をしていますが、
素人相馬でも分かるほど、1歳時の馬体からすでにその片鱗は見せておりました。
本馬場入場。
パドックも含めてとてもおとなしかったです。
無駄なエネルギーを使わないタイプなんでしょうか。
(過去のパドックは知らないんですけどね^^;)
ゆえにタフに使えるのかもしれないですね。
1周目の正面スタンド前。
これがデビュー2戦目の東京スポーツ杯に続き、2度目の重賞挑戦!!
愛馬がこの時期に2度の重賞チャレンジ。
うらやましい限りです^^
2着までに入れば皐月賞に出れちゃいますからねー。
去年のキャロのトライアンフマーチがまさにそのパターン!!
それで皐月賞も2着・・・
可能性のあるレースにチャレンジできるのは素晴らしいですね。
結果は4着でした・・・
今日の段階では、上位2頭は抜けてましたから・・・
この仔は馬体も素晴らしいですし、まだまだこれからの成長を感じる雰囲気でした。
成長してもう少し瞬発力を身につけられれば楽しみですね。
個人的にはダートで2勝目を狙ってもいいんじゃないかなーと思いました。
だとしたらもっとアッサリ勝ちぬけるような気がしますが・・・^^
そしてもう1頭ご紹介。
セイクリッドセブン
ご存じ、全兄ドリームパスポート。
僕のPOG指名馬でもあります。
ちなみに08産もフジキセキ産駒!!
ドリパスの無念を晴らしたいという思いでしょうか^^
今日は7着・・・
馬券圏内は充分にあると思って気合を込めた馬券を持っていましたが・・・
今日は仕方ないですかね。
そしてもう1頭。
オースミイレブン
ロジータの仔と言って思い出すのは、
シスターソノ(父ナスルエルアラブ)、当時でもどんな父だ?と思ったものです^^
それと、
オースミサンデー(父サンデーサイレンス)
かなりの器、と言われながら皐月賞で競走中止。
最近は名牝ロジータもさすがに高齢で以前のようにいい仔が出なくなってましたが・・・
この仔は久々にやるのでは!!と思ってます。
今日のところは・・・8着
血統的にやはりダートかな^^;








