フリードリームズ07→フォルトシュリット | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

さて愛馬名紹介、チームスダホーク関西馬編です^^


ホームである関西馬を1頭追加出資しようと検討を続け、

2008年12月31日、紅白歌合戦を見ながら追加出資を決めた仔、


チームスダホーク、西の秘密兵器

フリードリームズ07

フォルトシュリット

Fortschritt

「進歩」の意。常に進歩し続ける競走馬になってほしいとの願いを込めて。(独語)
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想
なんと!仲良くさせて頂いているこだっくさんの命名です^^


ドイツ血統の母親フリードリームズから、

Fラインを継承するドイツ語名を頂戴しました。

フリドリという呼び名もかなりお気に入りだっただけに、

どんな名前になるかなーっと期待と不安が入り混じっておりました。



そして、

この仔は順調に調教をこなしながらも、

ここから大きく化けてくれるかどうかが一番の見所!


そういう面からも「進歩」という意味はぴったりで、出資者の気持ちを深く理解して頂いています^^

良い名前をありがとうございます。



ちなみに僕は母父アレイオン絡みの名前を応募しておりましたが、

やはり母名には負けますね^^

いやいや、それ以前に奥深さがなかったですね^^




実はこの仔の今後の成長が一番イメージできていません。

期待していないというのではなく、

ほんとに、

大きく化けるか、まったくダメか・・・両極端なイメージしか思い浮かばないんですよ。

未勝利でもがき苦しむか・・・

ありえないような成長力で重賞戦線で活躍するか・・・

もちろん後者である事を願っております。




でもねー、それ以上に、

あの愛くるしいお顔がたまらんのですよ^^


この仔の一番の出資理由が「顔」ですからね。

他の仔もかなり顔で選んでいるんですけど、基本的にはカッコイイとか賢そうとかなんです。

でもこの仔は「たまらん」のですよー。

あとは皆さんと同じく、「謎めいた血統」です。




そんなこんなで、

フォルトシュリット3月の近況です。


「攻めを強めながら馬体重が増加しているように全身にいい筋肉がついてきました。」

「走り自体にパワフルさが感じられるようになり、乗り役をぐいぐい引っ張ってコースを駆け抜けることができるようになりました。」

「いい方向に変貌を遂げており、にわかに走ってきそうな印象を受けるようになりました。」

今月号はお褒めの言葉目白押しです。

さすが先日のキャロ新聞に「王位継承」と書かれていただけのことはあります^^



今までの不安解消、テーマのクリアーを一度に出来た感じです。

まずは馬体重、

420台だったのでなんとか440~450になって欲しいという希望でしたが、

攻めを強化しながらクリアーしました。との事。



また「化ける」かどうかがテーマだったのですが、

変貌を遂げて、にわかに走ってきそうな印象になってきたとの事。

これは最大のテーマでしたから、

お世辞でも変貌してきているというコメントは最高の殺し文句です!



まだまだ分かりませんが、

この仔には、何か得体の知れない力が働くような気がしてます。

それがドイツ血統の奥深さによる期待感なのか、

僕の予知能力なのかは今は不明です。