春休みは学校の宿題がありません
といっても、一応お便りには
縄跳びや1年生の復習をしましょう![]()
と緩く書かれており
提出する物は何も無いので
親としてはとても気持ち的に楽です![]()
2人とも
学研(週2)&スイミング(週2)&英語に通ってるし
家ではチャレンジ(進研ゼミ)のタブレットを
2人で適度にやっているので
春休み用にドリルを買ったりとかは
特にしていません![]()
私は午前中は毎日仕事をしている為
親が子供達の宿題を見てくれたり
公園に連れて行ってくれます![]()
先週は習い事が2日もお休みだったので
午後帰ってきて1.2時間近くの公園へ
私も行ってきました![]()
どこへ行っても桜が綺麗です![]()
最近は車の運転も普通にしています![]()
私の愛車![]()
術後、乗降りしたり運転席に座った時に
体へのダメージ(主に痛み)を感じましたが
今は若干まだ乗降りがし難いかな
程度。
車種にもよると思いますが![]()
多分私の車は乗降りがし辛い…
笑
そしてシートがフラットではないので
背中が当たって気になっていました![]()
夫の車としばらく交換しようかとも思いましたが
自分の車の方が慣れているのでやめました![]()
でも最近は
通勤&毎日の習い事の送り迎えで
術前と変わりない生活にも
すっかり慣れ、日々フル回転です![]()
妹によく言われます
『お姉ちゃん、よくそんなに動けるね
』と![]()
多分私は毎日ゴロゴロしているよりも
動き回っている方が逆に疲れを感じないのだと…
さて、、
まとまりの無い内容でしたが
今日で長男は春休み終了って事で
お昼は久々のマックを買って帰りました![]()
たまには良いよね![]()


