ご訪問ありがとうございます😊


お兄さんの卒業式も無事に済み、ちょっと気が抜けた三連休のあれこれです。


一日目。

前日の卒業式で着た着物やスーツの片付け。

雨に濡れて汚れたりシミになっていないか心配でしたが、防水加工をしているおかげか?大丈夫でした✨


子ども達と教科書やノート・プリントなどの紙類の仕分け、この冬で終わりの冬服の整理。

3人分の処分する紙類はものすごい量です💦

処分用の衣類もゴミ袋4個になりました。


お兄さんは中学校用品を収める場所を作らないといけないので、物を捨てられないお兄さんですが、しっかり断捨離してもらいました!!

なんとか出来たスペースに、新しい制服や体操服を自分で準備してもらいました。


さらにリビングの本棚の漫画が一杯になったので、読まなくなった漫画や絵本を仕分け。

こちらはリサイクルショップで買い取りをしてもらおうと思います👍



二日目。

午前中は地域の役員総会に出席。これで1年間のお役目も無事に済んでホッとしました✨


午後からは環境センターの資源回収に、お兄さんとお姉さんと一緒に紙類と衣類を出しに行きました。

そしてリサイクルショップで漫画や絵本の買い取り査定をしてもらいます。

書籍145冊買取価格は、、、

11,775円でした🎉


表紙カバーのなくなったドラえもんの単行本に、100円と思いがけず高値がついたのにびっくりです❗


「やった〜!また新しく漫画が買える〜💕」

とお姉さん😆



三日目。

地域の子ども会からもらった映画券で、ドラえもん映画を観にいきました。

子ども達の付添いの大人は夫に任せて、私はショッピングでもと思い洋服を見るのですが、全然ピンときません💦着物ならあんなに心ときめくのになぁ〜。


早々にショッピングは止めにして、喫茶スペースで

着物サロンを眺めて過ごしました。

着物サロンは初めて買ったのですが、すごく素敵でした💕


映画の終わった子ども達と合流。

4/15公開のコナンの映画は私も観たいので、楽しみです😊