ゆきわらしさん企画のお楽しみ着物イベント!

💞ピンク祭り💞

参加させていただきます🎵



https://ameblo.jp/pearla3/entry-12730701982.html 



今回の主役はピンクのウールの着物!


私が13歳の時に母に初めて呉服屋さんに連れていってもらいました。

「お正月に着れるアンサンブルを作ってもらおう。好きな色柄を選んでいいわよ。」

と母が姉(15歳)と私(13歳)に言いました。


色とりどりの反物から選ぶなんて、初めての体験です💞

嬉しくて嬉しくて、たくさんあったウールの反物からこれがいい!と13歳の私が選んだのがこのピンクでした。


43歳のワタクシ。さすがに今着るには色々と無理があると思い、お姉さん(10歳)に譲ったつもりでした。


が、ピンク祭りというイベントなら、

この着物しかない!!


ということで、13歳の私が選んだ着物を43歳のワタクシが着るならどうする??

ということで着てみましたよ〜〜🤭





南風原花織の帯にピンクの三分紐とキャンディみたいな帯留め。



帯締めを黄緑にしてみたら桜餅カラーになりました🌸



濃色の帯はどうかな??

ということで、茶色の糸菊模様の帯も合わせてみました。

格子柄の着物に糸菊模様の曲線が面白い組み合わせになったかも✨



30年もののウールの着物はゴワゴワで裄も短く、身幅もぎりぎりでした💦


けれど、着てみると意外と顔映りが良くてびっくり!😳

久しぶりに2軍の衣装ケースから取り出して、13歳の頃を思い出すこともできました✨


機会がなければ自分で着ようと思わなかったので、ゆきわらしさん、素敵なイベントを本当にありがとうございました🎵