***
ブログ訪問ありがとうございます
★★★
家族と共に幸せになるための
取説発見ポイント
「変わっていく」の勘違い
変わりたいのに
変わっていかない
変わろうとしてるのに
変わっていかない
変わって欲しいのに
変わっていかない
そう思っているうちに
メゲる
だから、やめる
だから、諦める
でも、これ
「変わっていく」ことへの勘違い
から起きてる思考かもしれません
ーーーーーーーーーーーーーー
「変わる」って
「別物になる」ものも
もちろんあるけれど
そればかりじゃなく
「変わる」って
「変化がある」ってこと
だから
「前の物に追加される」も
「前の物から削除される」も
「変わる」ってこと
「前の物」自体を
「別物にしよう」としてるのか?
「前の物」はそのままで
「付け足したり、止めたりしよう」
ってしてるのか?
この「目標設定違い」は
大きいです
特に
「生き方」とか「考え方」とか
ガラリと変える…って
「自分は自分である」ことは
変えようが無いので
「別物になる」って
ある意味「あり得ない」んです
なのに
「変わっていかない」
と思っちゃう
だろうねー
「あなたはあなた」だから
別の物を取り入れる
新たな方法試してみる
まんまの「あなた」で
それをもし採用して
習慣化したら
いつの間にか「変わっていく」
可能性は起きるかもしれない
ってこと
「変わる」って
あなたが思っている以上に
簡単です
足していくだけ
減らしていくだけ
それでもいいんですから
そこに必要なのは
「やってみた」という
あなたの行動だけ
★★★
========================
最後まで読んでくださって
ありがとうございます
========================
言の葉伝導師
そこで暮らす子どもが幸せになるために
家族と一緒に毎日楽しく生きる
女性が増える社会を目指しています
========================
========================