「どぅるぬん!」が美声? | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

(日本語原文)
たまたま大阪に行った時の
宿泊施設の宿泊者公共スペース(ラウンジみたいなところ)で、
韓国人と会う機会があったので、

「どぅるぬん!」キメてる

と云う言葉の意味を聞きたかったが、

そう云う韓国人が、
日本語を話せそうになかったので、

日本語と英語が話せないのでは?
相手に聞きたい意味が伝わらない。

スマホを使い、Google翻訳を併用すれば、
文章では伝えられたかもしれないが…
私自身がしゃべって相手に聞くことが出来なかったのです。

誰かが、
「どぅるぬん!」キメてる
は、イ・ビョンホンとか発音がうまいと思う。

とか言っていましたが、

その意味が解からなかったので。


(韓国語?版)
우연히 오사카에 갔을 때
숙박 시설의 숙박자 공공 공간(라운지 같은 곳)에서,
한국인과 만날 기회가 있었기 때문에,

「どぅるぬん!」キメてる
두루눈!(?)
들루눈
!(?)
라는 말의 의미를 듣고 싶었지만,

그렇게 말하는 한국인이,
일본어를 할 수 없었기 때문에,

일본어와 영어를 할 수 없는 것은?
상대에게 듣고 싶은 의미가 전해지지 않는다.

스마트 폰을 사용하고 Google 번역을 함께 사용하면,
문장에서는 전해졌을지도 모르지만…
나 자신이 말하고 상대에게 들을 수 없었던 것입니다.

누군가,
「どぅるぬん!」キメてる

두루눈!(?)
들루눈
!(?)
는, 이병헌이라든지 발음이 좋다고(上手) 생각한다. 라고 말하고 있었습니다만, 그 의미를 모르기 때문에.