”豊川への辻” | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。


松方弘樹演ずるところの遠山の金さん(テレビ愛知)は…

 

次回から、

 

第4シーズン(再放送だけど)そうですね?

 


…知らんかったわ。

 

遠山の金さんは、個人的には…

 

凄くウケてるんだけど。

 

感(漢)極まった状況が有り得ないところで、

 

金さんのドーランがピンク。

 

打ち上げられた花火で

みんな顔が赤い。

大体その時、何故か

男しか

出ていない。

ついでに金さんの襟がはだけてモーションかけてんのかい?

裾までまくってる時あるよ。

やくざかどうか釣ってるよ。あれは。と言う事でしょう。

金さんが、モーションかけてる男がヤバい。

若しくは、金さん!

凄く語りが酔って いますよ。

 

芸能の、ゲイ花(やくざの実話)を、

今ではあり得ない江戸時代という時代を利用し…

コミカルに表現している、問題作らしい。

 

いや!スゲイ笑えるんだよね。

 

笑いなくしては語れんだろ。やくざ話は。

 

芸能排出のゲイやくざの実態を

分かりやすく表現されている良作品だと思うけど。

 

(天才たけしの元気が出るテレビ以降だか前後で、

そういうのしかウケないと言う事?らしいですね。芸能の、そういう辺りは。

杉良太郎のが、やりすぎなくらい漢やくざになってるのが

ちょっとなぁ~もうそう云う方向は出来ないよなぁ~という?感じらしい?)

 

道理で、最近の高齢者芸人には、

 

落語しかウケていないらしい。

 

講談はな?ちょっと成功したゲイ花やろ?全然ウケねぇんだよぅ~

 

だって。

 

解らんでも…ないよね。

 

第4シーズン…どうなるんでしょうね?

 

いきなりシリアスになってたら…ウケないよな…。