ボクシングのフェア感 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

最近の、abemaTVの


亀田の試合を見ていた時に思ったのが…


そのヘッドギアで…

 


その後だったかな…


世界タイトルマッチだったか…


日本人と外国選手、特に、南米などの選手だが…
白人系でもいいですが…


明らかに日本人が、
不利なイメージの

顔の形状なんですよ。
 

ガッツ石松だと…

眉毛(眉山?)の辺りが

微妙に出てる為…
まだいけるのか?

みたいなイメージで言うと…
 

 

特に、スペイン系とか?
もっと白人系の彫りの深い顔ですよね…


ギリギリ平井堅?

 

 

明らかに

打たれ強そう

なんですよ…
 

パンチ当てられても、
眼に負担が来ないイメージがするところで言うと…
 

辰吉が、網膜剥離の危険性を無視して復帰
みたいな話が

かつてあったと思う訳だが…


その頃は…

私自身が、そこまで顔形状などを見てなかったため…

 

何やら言ってる…

 

程度に思っていただけであったが…


最近特にその顔の形状ですが…
辰吉も…どちらかと言えば、
外国人の彫りが深い選手に比べると…
明らかに打たれ弱い
顔形状に

見受けられるんですが…
黒人だと…微妙ですね…

 

アラブ系だか、スペイン辺りに近いと…
彫りが深くなってきそうなイメージがあるため…
かなり打たれ強いんだろうな…
みたいなイメージですね…
 

タイ辺り?だと、
日本人顔よりは、強そうですよ…
トニー・ジャーの方向性の顔など?
眉山出てる感が多少あるじゃないでしょうか?
 

 

よく…机にうつ伏せで

寝てしまい…
腕などで、
眼の辺りを抑えたまま

寝ていたりすると…
起きたときに…
眼が、

全然見えないというか…
眼のピント調節が

できないイメージ…
感じた事がある人は

いるかもしれないですが…
 

その状況が…
特に目に

直接パンチが強烈に

ヒットした時…
 

私は、もう考えられないですね…
 

 

日本人の横顔見てみると

解るんですが…
下手すると、

目玉が、眉山より出てる?
イメージの丸顔って

あるんですよ…
 

そういうアジア系は…
ことごとく撃たれ弱いよな…
 

その、
眼の辺りだけの事を
言ってるだけですよ。

他の部分全てが
撃たれ弱いと言ってる訳ではないです。
神風特攻とか?
アホな事やらかしてる

イメージで言えば…
そういうハンデが無ければ、

ある意味?
打たれ強い?と

思われるんですが…
精神力は、かなりクールで?
強い場合が

ないとは言い切れんよな?
みたいな感じはするんですが…

 

で…その、

顔の、特に

目の部分を比較すると…
凄く、アンフェアなイメージを、
ボクシングの試合で感じる訳で…

 

その、abemaTVの亀田と、素人の試合で…
 

ヘッドギア装着してた状態だと…
相手がアマチュア

というのはあったとしても…
その亀田が、

顔をかなり打たせてるんで…
その目の辺りの

問題性が無ければ…
恐らく…
ボンボコ撃ちまくるような試合に
なりそうな気がする…

とは思う予想を感じるわけですが…
 

なので…特に、俳優で言えば…
トム・クルーズ…
凄く打たれ強そうな顔に見えるんですが…

 

よく世間では…


ボクシングが紳士のスポーツというのは、
何を言ってるかは知らないが…

 

確か?ホームズも、拳闘?みたいな話、出てましたが…

 

 

そういう部分で?
顔の形でフェア感が

感じられない試合だと…
ぜってー八百長するだろ…?
とか思わざるを得なくなり…

 

 

見ていてつまらなくなるんで…
同じような顔かたちの?

 

日本人同士であれば…

 

まだ理解できるんだが…
と、いう視聴感覚に

なってしまいました。
 

 

要するに、見る側からすれば…
特にその目の辺りをかばいつつ
進められてる試合というのは…
全然面白くないんですよ…


クリンチとか

急に使う場合あるじゃないですか?
撃つ数も少ないイメージなんですよね…
 

彫りの深い外国人?
明らかに強いんだよ!
目玉辺り

打たれる状態見ても!
 

 

という感じですね…

 

何とかならないでしょうか?

業界の皆様。