NHK特集 自衛隊、南スーダン派遣のPKO活動の番組より | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

NHKの、夜9時からの総合の番組を見てたんですが…

自衛隊の、

南スーダンへの、PKO派遣の一時期、

問題になっていたものを特集したものですが…

 

Facebookなどでは…時折…

この様な、傷害事件、若しくは、

テロ行為などの残虐映像は…

 

 

どう思いますか?みたいな感じで…

時折、

ほんとにリアルな残虐映像が…

タイムラインに流れていたりする

場合があるんですが…

 

今回の

NHKの番組内でも…

 

派兵兵士の、銃撃や、砲撃を浴び、

血まみれになっているリアルな遺体等の映像が…

かなりな頻度で流れていたり…

現地住民の、

見せしめと思われる、蛮刀での首切り画像など…

それに関しては…すごく小さい映像ではあったが…

 

NHKって…そういう画像も放映するようになったんだ…

というか…

敢て、実験的に?

そういう残虐的な映像を、

敢えて、隠さずに、

ぎりぎりのところで放映する試みをしてるんでしょうね…

 

という感じを受けた部分があったんですが…

 

実際?映画などの…

スプラッター映画や、猟奇物…戦争物でもいいですが…

何となく…その表現が…嘘っぽい?演出の

偽物感を感じる訳ですが…

そんな物ばかり見て?猟奇趣味に走ってる人が…

今回のNHKのそういうほんとにリアルな映像見た時…

どう思うんだろうか…

 

と、私は思う訳なんだが…

 

そういう意味で言うと?

コミックや、映画、色々と、猟奇的や、バイオレンスなものが…ほんと不自然に多いイメージをかんじる時がある時に…

 

そういう人は…妄想で作ってるのか…

そういう?リアルな映像を基に…

そういう残虐表現を好んでしてるんだろうか?

という様な部分を…時に感じる時…

 

リアルな物の怖さを、

なぜあんなにフェイクで表現し、

喜んでるんだろうか…

と、いう部分で、

バイオハザードのゲームのゾンビよりは…

映画に出てくるゾンビ表現の方が…数段怖くて…

映画のバイオハザードなんて見れない…

 

という所で…

 

今回のNHKのそういう被害状況の、

リアルな映像というのは…

やはり…何か乾いたイメージあるな…

心が、一瞬…フリーズする感覚が…

そういうフェイクな映画などの製作物より…

 

怖いよ…

 

という感覚が…

PKO派遣の問題より、先行して、

心に訴え掛けられてきてましたが…

 

そういう意味では…

自衛隊が…

実際、ほんとに現地で

戦闘に直面したかどうかは定かではないが…

 

宿舎に砲弾が撃ち込まれてみたり?

そんなところで、

 

基本的に日本国憲法で、武力ではない事になってる自衛隊が…

武器を所持しなければ、危険極まりなくて、一睡もできない!

みたいなところで…

 

PKOの派遣活動を

自衛隊が

強いられている

という部分で…

それは、

自衛隊が違法ではなく、

 

それを許可してる、

政治家、

要するに

国会の議員及び

軍事的快楽賛同者が、

海外からの、

対外的協力要請

という名目の下、

国という権力を

利用し、

国民に、

不当に暴力行為を

政治家の

勝手な見解で、

自衛隊員という

仮想軍隊に

仕立て上げ、

そして、実際危険に、国外に出すことに依り、

国外で

違法危険行為を

国民に強要し、

 

疑似的に?

海外派兵した

という喜びを

感じたいがために、

自衛隊という

名のもとに

組織化された

日本国民を、

不当に

危険にさらすことに

喜びを得ている

政治家が

違法なのではないのか?

というイメージしか、感じなかったですね。

 

それで?今度は憲法改正し?

海外で銃器を使う事を

合法的に可能にしようとしてる

政治家の糞が複数いるんであれば…

 

そういう

あんたらが実際、

PKO派遣で、

現地に行き、

そこの宿舎に宿営中、

実際

よそから砲撃受けて、

あんたら政治家、

及び右翼?

だか左翼だか?

暴力団だか?

武闘派?

過激派が?

その派遣先で、

合法的に殺されて

死んでください。

 

と、おもいました。

 

9条をしきりに変えよう!変えよう!

言ってる人が居るが、

個人的には、

戦争するための

軍隊、

武力は

持たないという

部分については、

 

現状?特に問題性はないと思ってる私としては…

戦争が出来るほどの武力と、戦力と考えた場合、

 

現状

世界的に見た時に?

自衛隊の

現状の規模的に…

 

到底

戦力とか、

武力

というものに見えない。

 

という事で言ってるんですが…。

 

また精神論で?えいっえいっ!や~っ!

とか言いながら?

竹やりでつついて飛行機落とすとか

ほざき出してるのか?国会議員は?

 

日本的な戦争の定義は

盛り込んでほしいんだが…

という部分を感じる時はありますが…。

 

そういう憲法改正は

絶対しないと思いますね。

 

皇室典範の、皇嗣の定義ですら?

曖昧のこの日本で?

 

皇嗣である皇太子とか?言ってるその適当さ…

 

ホントにあほっぽいと思ってますよ。

 

とりあえず、自衛隊の派遣隊の方は、

お疲れ様というイメージがりました…。

そういう所で?

半年間?寝起きせにゃならんのか…

 

もう、私的には?

絶対嫌ですね。

 

自衛隊という名前なのに?

なんで国外にのこのこ出掛け…

銃で撃たれて死んで来いと

言われなければならないのか?

 

それであれば…

国内の災害救助活動に専念してくれよ…

という感じですね…

 

個人的な感想としては…。