お久しぶりです、ばしこです

とんちゃんが忙しなく動くようになってから、そして、私が仕事を始めてから、ゆっくりブログを書く時間もなく、毎日バタバタしております



今日は婦人科の診察で、とんちゃんは保育園です

久しぶりの1人の時間…
とりあえず、お家のお掃除に当てます

さてさて、内科の方では特に変わりなく

強いて言うなら貧血になったくらいです

なので、フェロミア(鉄剤)再開です…
SLEの方は落ち着いているみたいですが、8月入ってから腹痛が多くなり、下痢も続いたりしていたので整腸剤ももらいました
毎年6〜8月は胃腸が弱るのか腹痛になります

お薬も変わりなく…
プレドニン5mg
プレドニゾロン3mg
ラベプラゾール10mg
プログラフ2mg
アクトネル
ラックビー
クエン酸第一鉄
鉄剤苦手なんですよね…
カフェイン摂取すると確実に嘔吐するし

なので、コーヒー紅茶etc飲めません

8/28の婦人科
産後、生理再開してから酷い生理痛に悩んでいて、やっと受診する決意が出来たので行ってきました
帝王切開したので、出産した大学病院で診てもらいました
特に何もないと言われました

何もないのは良い事なのですが、4日目もしくは5日目の起き上がれないほどの激痛は何なのか…
念の為、後日MRIを撮ることになりました
SLE以外で今新たに病気になる訳にはいかない!
とんちゃんの為にも、夫の為にも元気でいないと!