いつもお越しくださりありがとうございます

パーソナルスタイリスト 杉山律子です

はじめましての方、プロフィールはこちら

 

 

 テレビに出演させていただいたおかげで

 昨日は多くの方々にお越しいただきました


本当にありがとうございますー


これからもオシャレに役立つ情報を

発信していけるよう頑張ります


またのぞいていただけると嬉しいです♡



あしたも晴れ!人生レシピ 



めちゃ緊張…すまし顔の私。笑



さて…


番組の中で私がお伝えしたことのほとんどは


私の2冊の著書

「クローゼットは3色でいい」と

「ファッションの主役は1つ」の

メソッドに沿っています



■自分の体型に向き合うこと

■ベースカラーを決めること


この2つのステップは

私が考える「オシャレの基本」で、

 

これは誰かに診断してもらうというよりは

体型カバーしたいところ

なりたいイメージに合ったベースカラー

自分で決めることが大切です



好きなベースカラーは

自由に選んでいいのです♡




以前、乃木坂46の山崎伶奈さんの

ラジオ番組に出演させていただいたときにも

お話したのですが…


過去に、私には黒は似合わない

言われたことがあります



私にとっては大切な軸となるベースカラー


大好きな黒が似合わないなんて…


正直、受け入れたくなかった一言。笑



ベースカラーは

イメージとも深い関係があるので


自分のなりたいイメージを優先して

色を選びたい私…



たとえその色が

肌の色と合わない色だったとしても、


メイクやトータルコーデの色合わせ次第

いくらでも似合う方向に持っていけるから


と心の声が…



少なくとも私の講座生たちは


なりたいイメージを自分で決めて

ベースカラーも自由に選び


みなさん素敵になって卒業されています



理想に近づくために

何をどう変えたら良いかを

アドバイスするのがスタイリストマスター


私たちが一方的に

似合う色や形を決めるのではなく

なりたい自分になるために

日々寄り添いながら伴走しています



服選びは一生涯続くもの


服を買っては捨てを繰り返すことなく

自分に必要なアイテムを厳選したいですね



卒業後もリバウンドしない

一生ものの着こなし力を身につけたい方

コーディネートスキルを体得したい方


ぜひご検討くださいね♡


詳細はこちら

↓↓

キラキラ5月15日スタート 17期キラキラ

自分らしいスタイルを確立し
コーディネートできるようになる 2ヶ月間
 

お持ちの服を活かしてもっとオシャレに!

1週間のアフターフォロー付き

 

整理収納×ファッション

1日でファッションの理論を学ぶ

パーソナルスタイリング講座 卒業生対象

スタイリストをめざす

 

協会の Instagram 始めましたーキラキラ

 

image

 

パーソナルスタイリング講座生たちの

日々のコーデをアップしています♡

フォロー大歓迎ですー

 

 

キラキラ著書累計5万部 ありがとうございます!

Tシャツ台湾、中国、韓国で翻訳出版になりました。

 

 

Tシャツ韓国、台湾で翻訳出版になりました。

 

 

Tシャツメディア情報 

2017. 7   SUUMOジャーナル

2017. 7   LIMIA 

2017. 9   朝日新聞 9月7日 夕刊 

2017. 9   日経WOMAN10月号

2017.10  DRESS 

2017.11  CLASSY.1月号

2018. 4   別冊 日経WOMAN

2018. 6   サンキュ!7月号

2018. 8   専科 すっぴんマナー講座 

2018. 9   日本テレビ  ヒルナンデス!

2018. 9   DIME

2019. 3   PHPくらしラク〜る

2019. 7   プレシャスオンライン

2019.10  ハルメク11月号

2019.10  NHK  あさイチ

2019.12  All About

2019.12  ハルメク1月号

2020. 3   マイナビウーマン

2020. 9   FANCL  F BODY10月号

2020. 9   ハルメク10月号

2020.10  TOKYO FM 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。

2020.11  日本テレビ  バゲット

2021. 3   月刊ザテレビジョン4月号

 

Tシャツお仕事のご依頼は こちら

 

TシャツANALOG LIGHTING コラボアイテムはこちら

 

TシャツDMMオンラインサロン入会は こちら

 

Tシャツランキングに参加しています。ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ

 

Tシャツコチラの記事も参考にキラキラ

 オシャレになるには順番がある

 お金をかけても買いたいものは…?

 細見えコーデの秘密

 ボトムスの選び方①

 ボトムスの選び方②

 プチプラを無駄に増やさない選択

 プチプラではこれを買うべき♡

 白シャツの選び方

 合わない色は合わせなければいい

 アウトレットでは定番を探す