本日は緑内障の検査であった。
眼圧、視野検査とよく分からない検査を
受診してきました。
やはり視野検査は苦手?嫌いです。
とにかく頭がぼーとしてくる。
覗いている中の点が光れば
ボタン🔘を押すのであるが
集中力が持続しないので
光ってもボタンを押してないときが
あるような気がする。
さてさて結果であるが
右目の眼圧は16、左目は14であった。
先生はまあまあでしょうの見解。
視野検査結果は右目は前回とあまり変わらずで
右横が欠損してて全体の1/8が見えていない
感じである。左目は正常であった。
先生に1点質問してみた。
私: 「眼圧は12以下が望ましいと耳にしたこと
があるがどうなのか」と。
先生: 「低い方がいいです。目薬を追加する?」
私: 「低い方が進行を遅らせることが
できる?」
先生: 「もちろん」
私: 「目薬を追加して下さい」。
新たな目薬が追加になりました。
(喘息を患ったことありで使えない目薬あり)
今まで目薬ラタノプロスト1回/日と併用するが
新たな目薬アイラミドは1日に2回点眼しなくては
ならない。トータル3回/日となった。
とにかく失明だけは避けたいので縋る思いである。
2週間後に効果を確かめるために
眼圧検査にいきます。
疲れましたー😓🥱😩
