以前のブログで話しましたが
市民後見人養成のための
実地研修を地元社協で実施してます。
週一日の研修なので本日が仕事場納め。
自分ながら今までよくやってきたと
感じています。
少しは人様のお役に立てるようには
なったのかな?
そんでもって本日、市民後見人に
なるかどうか?いつからならできる?
という調査があった。
自分としては市民後見人になり
少しでも社会貢献できたらなと。
キザ過ぎて恥ずかしいですが。🫣
でも来年は定年退職も待っているし
隣組長もやらないとなので
再来年に申請してやろうかなと
思っております。
一つ懸念しているのはご本人さまより
先に逝ってしまったり自分が入院するかも
しれないので反対に迷惑をかけてしまいそう。
なので癌さんとさらにうまくやって
機嫌良くしてもらわないと。
頑張ろっと。