クロスファイブ大阪レポート
先日LISのライダーがクロスファイブに参加しました。
当日は東北震災への募金活動をしてくれました。
サンキューGOODな活動です。

【場所】舞州スポーツアイランド イベント広場
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2-15
【日時】4月3日(日)11:00~18:00 ※雨天決行
スタントショーは12:30~と15:30~の2回
http://www.x-5.jp/index.html
以下スラムくんレポート
急遽、クロスファイブ大阪のエクストリームショーをすることになりました!
珍しく、おっくん、いがちゃん、スラムの3人だけで行ってきました。
東日本大震災で被害に遭われた被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回の出演料の一部を日本赤十字社を通して義援金として寄付いたします。
クロスファイブというイベント、全国各地で行われていて、東京でも行われているのは知っていたのですが、初めて行ってきました。

スタントショーの内容としては、まだまだ課題はあるものの、まずは成功だったのではないかなと思います。
STUNT BIKE AIDでは今後もこのような活動を報告して盛り上げていきたいと思います。
当日は東北震災への募金活動をしてくれました。
サンキューGOODな活動です。

【場所】舞州スポーツアイランド イベント広場
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2-15
【日時】4月3日(日)11:00~18:00 ※雨天決行
スタントショーは12:30~と15:30~の2回
http://www.x-5.jp/index.html
以下スラムくんレポート
急遽、クロスファイブ大阪のエクストリームショーをすることになりました!
珍しく、おっくん、いがちゃん、スラムの3人だけで行ってきました。
東日本大震災で被害に遭われた被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回の出演料の一部を日本赤十字社を通して義援金として寄付いたします。
クロスファイブというイベント、全国各地で行われていて、東京でも行われているのは知っていたのですが、初めて行ってきました。

スタントショーの内容としては、まだまだ課題はあるものの、まずは成功だったのではないかなと思います。
STUNT BIKE AIDでは今後もこのような活動を報告して盛り上げていきたいと思います。
「富士スピードウェイ」 モーターサイクルフェスタ2011
さてこのたび、4月24日(日)
静岡県のサーキット場「富士スピードウェイ」にて
ビリオンビー主催の「モーターサイクルフェスタ2011」と題したイベントが行なわれす。
そのなかで
「SB-1・jack in the box Bike stunt session」
と題しまして
スタントブースを設置しチャリティーショーを開催します。
今回、「この国のために、微力ながら貢献できれば」と思いチャリティーイベントとさせていただくことにしました。
私たちが出来ることはわずではありますが、今持っている能力を少しでも皆さんの笑顔に変え、この国に力添えできれば、と考えております。
そして、少しでもこのパワーを届けられる様頑張ります。
是非足をお運びください。
みんなで楽しい一日にしましょう。
皆さんのご来場を心よりお待ち申し上げております。
イベントインフォメーション
ビリオンビーHP http://www.bb-ccc.com/mcf2011/index.html
【協賛】
ビリオンビー
株式会社ライズインターナショナル
株式会社和光ケミカル
株式会社ライトニング
追記
入場料 富士スピードウェイ1000円
モーターサイクルフェスタ 500円
合計1500円でイベント会場にはいれます!

静岡県のサーキット場「富士スピードウェイ」にて
ビリオンビー主催の「モーターサイクルフェスタ2011」と題したイベントが行なわれす。
そのなかで
「SB-1・jack in the box Bike stunt session」
と題しまして
スタントブースを設置しチャリティーショーを開催します。
今回、「この国のために、微力ながら貢献できれば」と思いチャリティーイベントとさせていただくことにしました。
私たちが出来ることはわずではありますが、今持っている能力を少しでも皆さんの笑顔に変え、この国に力添えできれば、と考えております。
そして、少しでもこのパワーを届けられる様頑張ります。
是非足をお運びください。
みんなで楽しい一日にしましょう。
皆さんのご来場を心よりお待ち申し上げております。
イベントインフォメーション
ビリオンビーHP http://www.bb-ccc.com/mcf2011/index.html
【協賛】
ビリオンビー
株式会社ライズインターナショナル
株式会社和光ケミカル
株式会社ライトニング
追記
入場料 富士スピードウェイ1000円
モーターサイクルフェスタ 500円
合計1500円でイベント会場にはいれます!

Stunt Bike Aidスタート
東北地方太平洋沖地震で被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。
地震に対していろいろな支援が進み出していますが、まだまだ厳しい状況が続いています。
スタントライダーもただ黙って見ているわけではなく、それぞれが思い思いの形で支援の活動をしていることかと思います。
そんなスタントライダーの気持ち、行動、協力しているよということがわかるように何か表現できないか。
というわけで
(stunt bike aid)
と命名して活動します。
キャッチフレーズは
(Action for TOUHOKU)
(Remember 3.11)
東北地方の為に、そして、風化させずに支援の行動、気持ちを復興の日まで持ち続ける。
日本に日はまた昇る、Rizing sun!
スタントライダー頑張るぞ!!。