第1回ニッポンバイクミーティング in 志賀高原 green road japan2012
9月29、30日に行われた「第1回ニッポンバイクミーティング in 志賀高原 」に出演してまいりました!
今回もお客様大盛り上がりで大成功でした!
ご来場された皆様有り難うございました!
MC山口銀次郎のマイクパフォーマンスには自分達も圧倒されました(汗
とにかくスゴイ!
大型バイクで前輪走行もナカナカ見れませんね~!
質問攻めに嬉しく対応!!有り難うございます!
そして・・・本番中の画像が全然ないです(泣
神奈川のU-MEDIA
(梅田モータース)の鶴田君と合流!
ご当地アイドル!あっぷる学園
のライブで自分達も大盛り上がり!!
踊った!完全に魔法に掛かりました。。。
リハーサル!
たまには、お客様には分からない苦労話を~
乗ってる自分達にしか分からないが、イベント会場は地方が多くスキー場など標高が高い場所では車両自体が高山病にかかってしまいます!
今回、志賀高原も標高1,500mと高山病も高いレベルに!
主な症状は
力が出ない、吹けない、エンジン反応が遅い。
空気が薄いため。ガス欠の様な感覚が続きます。一瞬の瞬発力が無くなってしまいます。
すぐにオーバーヒートしてしまう。
気圧が下がるために水の沸点が下がります。今回は水温が80~90度でリハーサルでは噴いてしまいました。ウィリー中はラジエータに風が当たらない為、エンジンは冷やされません。
ナドナド・・・
自分達は経験、技術、はもちろん 気持ちをコントロールするトレーニングを積んでいるので
色々な会場に合わせて安全にデモンストレーションが出来る訳なんです!
KADOYA
SHOEI
Paint★star