当ステーションでは、力を入れる教科を決めています。筋肉

 

短時間の学習で最大効果をあげるのは

 

この順序を知っておかなければなりません。100点

 

小学生低学年→学習態度と学習方法の定着キラキラ

 

小学4年生以降→国語キラキラ

 

中学生→英語キラキラ

 

高校1年生→数学キラキラ

 

他の科目ももちろん大切ですが重点的に学習しなければならないのは、この教科です

 

まず小学3年生までに学習法の定着が欠かせません。

 

① プリントの整理

 

② 週1回の音読暗唱

 

③ 椅子の座り方

 

④ 勉強をする意味

 

⑤ 時間をはかる

 

⑥ 丸付け、やり直しの仕方

 

⑦ 字の丁寧さ

 

⑧ 式の書き方

 

⑨ あいさつ

 

⑩ 整理整頓

 

以上の点を繰り返しトレーニングすること大切ですよ!

 

次回は小学4年生以降について書きますね。

 

小学2,3年生は、週1回からの通塾です。早めの入塾をお勧めします。ニコニコ