多賀城の進学教室StudyGymが思う、中学生が学びをつづけるために今必要なこと。 | 多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

怠惰な生活習慣に取りつかれている生徒たちに学習時間を確保させるには?


こんにちは。
生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山です。

進学教室StudyGymは多賀城市、塩釜市などの公立中学校から公立高校への進学を目指す皆様を対象とする進学塾です。

私立中学の皆さま向けの指導は行っておりません。

休校中も、スピードを落とさず自宅で学習できるのは、
多く見積もってもせいぜい5%。


StudyGymでは、休校期間も許される限り授業を続けてきました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大のためどうしても休会する方が増えます。

そこで、その間は週の家庭学習計画を立てていただき、やった分の塾テキスト・塾ノートを提出してもらう。

塾は、そのチェックとフォローを行うという段取りをし、周知しました。

しかし、ほとんど提出がなされません。

考えてみれば・・・。

学校の授業がない
部活もない
学校の試験もいつあるか分かっていない


そんな中で『外出禁止、家でじっとしていなさい。』ということになれば多くの中学生がやることは

携帯
ゲーム
you tube 視聴
PC 

です。

今、生徒は怠惰な生活習慣にとりつかれています。

その状況で、未習分野の予習をしろと言われても、前学年のことも忘れかけていて、学力的準備不足状態の生徒たちにとって、それはハードルの高い作業になります。

忍耐力も平時の5割・6割くらいまで下がっているため現在、

自学自習で予習を進めることはとても挫折しやすい

状況にあります。

zoomによるマンツーマン指導をやってみて気づいたこと。


GW期間を挟んで3回、自宅学習に切り替えた生徒を対象にzoomを使って個別指導を行いました。その結果…。

これが始まるまでにも休会してから2~3週間程度のブランクがあるため、まず、休んでいる間にやっていたこと、進まなくて困っていることなどヒアリングし、何の科目、どの分野を学びたいかリクエストを受け、授業をしました。

その結果、リクエストは理社に偏る。

英語や数学は良いのか聞いてみても。

英数は分かるからいい。
英数は自分でできる。


ということで、宿題にしても、

誰からも1ページも提出されません。

zoomをつないでオンライン授業をしていれば、それで安心なんてことは全然ないのです。

zoom授業1対多の自立学習で、時間を3時間に拡大。


まず必要なのは、生徒全員の学習時間、それと学習量の確保。
そこで授業スタイルを全面的に変更。
休会中の自宅学習者全員集合で、3時間のzoom授業を実施しました。

科目は英数国限定。

授業終了後、塾ノートは授業後、私がすべて生徒宅まで回収に行き、速やかにチェックし次の指示を出します。

今週もこのスタイルで週3回(毎週火・木・土)実施します。

そして、次なる課題はzoom受講生に授業の時間以外どれだけ机に向かって学習してもらえるかです。

成否はそこにかかっています。

4月以降、通塾を継続してくれている生徒たちもいます。


4月以降も通塾を継続してくれている生徒さんは、感染症対策を徹底した上で授業を継続しています。

通塾の皆さんの授業は毎週月・水・金の13時~16時
にやっています。

そのほとんどが、zoom授業の火・木・土も自ら進んで教室に来て自習をしています。

もちろん、進度の遅れはほとんどありません。

それで、zoom受講生にも月水金のzoom義務自習を課すことを考えています。

今後も徹底したウイルス対策実施の上、学習指導を行ってまいります。

4日間無料体験受付中


只今、無料体験授業受講生を受付中です。

メモお問い合わせ・お申込みフォームからお問い合わせください
*最後までお読みいただき、ありがとうございました。



スタディジム塾生

無料体験授業受付資料請求

★仙台三高・多賀城高・宮城野高・仙台一高・二高・塩釜高
★多賀城・塩釜・仙台の少中学生が通っています。
★学校の成績アップや公立校高受験合格などの指導を通して、子供たちが望む人生を手に入れるお手伝いをしています。

各ブログランキングに登録しています
人気ブログランキング

にほんブログ村