4シーズン診断で何度か診断してもらったことがありました。
そして、その度に違う結果に…。。。
きっと様々な要因があると思いますが
似合う色を知りたいという思いと裏腹に
診断する方を信じきれない自分がいました。
ならば、パーソナルカラーの第一人者のいる
スタジオHOWでそれは何故なのかを知ろうと思いました。
この度『新パーソナルカラー講座』を受講することができ、たくさんの気付きがありました!
その中でも強く感じたこと。
「診断士の偏った見方は駄目!」
パーソナルカラーは診断士一人だけが良いと思う色の提案であってはいけない。
10人の人がいれば、8人の人がその人に似合っていると感じる色調域を提案することがプロとしての役目であること。
今回受講した
『新パーソナルカラー講座』は
その偏りがないか
数多くの分析実習を重ね
数値としてみえることで浮き彫りになり
診断士自身に気付きとスキルを与えてくれる講座内容でした。
自分が何を見て、似合うと判断しているのか…。
常に考えながら見る診断は
凹んだり、喜んだりと気の抜けない4日間でした!
だからこそ、最終日の認定証は嬉しかった✨
もちろん、まだまだ力量不足なので
修行が必要。
診断士にとってはお客様は
数あるうちの一人だったとしても
お客様にとっては貴重な診断!
もしかしたら一生に一回の人もいる。。
『相手を思いやり、
プロとして責任をもって診断する!』
先生方からはその心がヒシヒシと伝わってきました。
短期間でリーズナブルというイメージから、
お気楽な講座を連想する方もいるかもしれませんが、、、。
この講座は違います!
プロがつくった、プロフェッショナルな講座でした!
パーソナルカラー診断が出来るようになりたい方には、心からおすすめしたい講座です。
新パーソナルカラー診断士
福地美代子
お問合せ多く頂いておりますので
お早めのお申込みをオススメします。
スタジオHOWは実績30年!
プロを目指す方も、セミナーご希望の企業の方も、
パーソナルカラー診断を受けてみたい方も、
ぜひお気軽にご連絡ください!
E-mail:info@studiohow.co.jp
URL:https://www.studiohow.co.jp/