studio MOON RABBIT -131ページ目

ブラチャリ・何故か交通ミュージアム編

いやはや....いつまでお仕事ヒマなんですかねぇ〜〜....

 

さて、暑いわヒマだわな日々、今日は久しぶりに自転車走行中に写真撮ったのでブラチャリ記事でございますよ。

 

再び緊急事態宣言下での走行、マスク装着、歩行者様には近づかす、お店には立ち寄らず、熱中症対策も万全に、愛車の小径車折り畳みの鈍足ショコラ2号にまたがって....行ってみようっ!おうっ!

 

さて、5月に走った古川の「小川感」を再びと思ってたのですが....

 

ありゃ?前走った時のイメージと違う....

 

荒れておる....

 

あれだ、この夏2度目の梅雨入りの際の大雨の影響だなコリャ....

 

アンダーパスは今もこのとおり。

 

かなり水位が上がってたのがよくわかります。ここはゆっくり自転車を押してとおりますよっと....

 

そんな川沿いに下りてみても....ん〜〜....

 

5月に来た頃の爽快な姿に戻るには時間がかかりそうですね....

 

いきなりテンション下がりましたが....今日は古川から更に支流の安川沿いを走ってみようかと。

 

良さげな川ですが、遊歩道的なのが無いのでちょっと....

 

小川感はあったりなかったり....

 

そしてこんな車道を走行するので、ブラブラしてられないし....

 

えい、もう小川ブラチャリ止めっ(笑)!今日はここからもう少し、真面目に?走っちゃる!おうっ!

 

ちゅ〜こって、高速走行に移行して、2〜30分くらい走りましたが....

 

ゴールは?今日のゴールはどこなんだい?....

 

来た道、帰るんだぞ?安川沿い走ってたらアストラムラインの終点まで行っちゃうぞ(笑)?....

 

テッテレェ〜〜っ!ヌマジ交通ミュージアム!

 

緊急事態宣言下にて臨時休館中、知ってます(笑)。

 

たまたまですが、何か....仕事先に来た気分です(笑)....

そろそろと思ってた場所にあったので、今日はここを折り返し地点としましょう。はい。

 

お、アストラムラインの車両だね。

 

昔々、デザイン事務所でバイトしてたころお手伝いしてました....そう、そのころに確かmacがその事務所に導入されたんですよねぇ〜〜....古い話だねぇ〜〜、懐かしや....

 

さ、帰りますかね。はい、帰りましたね。

 

ふぃ〜〜....撮れ高少ないのになんか疲れた....

 

ん、では、また....無駄、自炊飯画像集....いってみようっ(笑)!おうっ!

 

テッテレェ〜〜っ!キーマカレー....は、レトルトっ(笑)!

 

テッテレェ〜〜っ!ソース焼きそば!

普段はお好みソース派なのですが、浮気してウスターソースを使いましたよ。

これはこれで美味い。うむ。

 

テッテレェ〜〜っ!ソースチャーハン!

ウスターソース買ちゃったから消費せねば....ねぇ....

 

テッテレェ〜〜っ!温卵かけご飯!

これはこれですごく美味いっ!

 

テッテレェ〜〜っ!マヨサラダ!

カット野菜が余ったので、レンチンで蒸して、ハムを加えて辛子マヨネーズであえて、粗挽きコショー....うむ、充分晩酌の1品になる。

 

テッテレェ〜〜っ!がっつり豚丼!

前も載せましたが、レタスと温玉が加わってバージョンアップですね。うむ。

 

ふぃ〜〜....ヒマだねぇ〜〜、そして暑いねぇ〜〜....暇つぶしのブログネタも尽きてるし(笑)....やれやれ....

 

グーグルマップで・自分の聖地巡礼編・2

2度目の梅雨明けか?久しぶりに夏空が戻りましたねぇ〜〜。

 

久しぶりに自転車で汗だくで走り回ってました。

 

作業場にも寄って、雨漏りやらなんやらですごい湿っぽいことになっているので、窓全開して扇風機を数台と換気扇も回して、数時間ほど風通しをしてきましたよ。

 

って....そんな今日に広島も再び緊急事態宣言が正式決定と....やれやれ....

 

そしてヒマ。

 

なので、既に飽きてきているのですが(笑)、Googleマップ遊びを続けてますよ。

 

今日も自分がお仕事で制作やら携わったやらした物達が映り込んでないか、ストリートビューで探します。はい。

 

ネタバレ注意で今回も細かい説明は割愛です。はい。

 

お、すごい良い感じ。

 

大通りに面してると、右からも左からも色んな角度から見れるので良いですなぁ〜....しみじみ....

 

さてでは先ずは、キャラ人形を探してみますか....これはそんな古くはないのに、Googleマップの更新頻度はどのくらいのペースなのかなぁ〜?

 

お、ちょっと遠めから....でも居る居る(笑)....

 

あぁ〜〜....映り込んではいるけどこれ以上近付けない....公園だからなぁ〜....

 

おお〜〜、こっちも公園だけど、寄れた!

これは古いぞ、懐かしやぁ〜....

 

やはり、大通りに面してるやつはすごく寄れますなぁ....

 

さて、古〜いの、まだ有るのか見てみるか....

 

あったぁ〜〜....泡の塗装の劣化がすごい....塗り替えたい....

 

あったぁ〜〜....半透明の黄色のはずが....

これは夜間は内照で光るので、夜は綺麗だと良いな....だと良いな....

 

お、ここにも....

あまり寄れなかったので劣化の具合は不明....

 

どれも20〜30年は経ってると思うのですが、塗装劣化しつつも、まだそこに有るということが嬉しい....しみじみ....

 

お、これこそ偶然的な映り込みじゃないか(笑)!

 

最初はそんな期待してなかったのですが、なんだよぉ〜結構映り込んじゃってるじゃないかよぉ〜〜....ちょっと嬉しいかも(笑)。

 

でも正直....飽きた(笑)....

 

もうこんな勢いではGoogleマップ遊びはやらないと思いますよ。

次は....ライブカメラとか?それはハードル上げすぎじゃね(笑)?

 

グーグルマップで・自分の聖地巡礼編

いやぁ〜〜、まだ今週もお仕事決まりそうにないねぇ〜〜....困ったねぇ〜〜ヒマだねぇ〜〜....

 

なので、ヒマつぶし無駄無駄ブログは続くよどこまでも(笑)!

 

さて、Googleマップお遊び、今回は自分がお仕事で制作したり携わった物達が映り込んでないかを探しに行きましょう。

 

基本的に道路に面した屋外に長期常設なのじゃないと難しいと思うので、期待は薄いのですが....ま、行ってみようっ!

 

テッテレぇ〜〜っ!発見です!

 

おお〜〜懐かしや....ネタバレ注意で細かい説明はしませんが、これは屋外常設だものね。

 

おおぉ〜〜、映り込んでおるわ(笑)。

 

屋上の提灯たち、FRP製です。側面にもあるのでたくさん量産したものだ....現場設置もやりましたね。

 

これは....壁面の文字看板なのですが....柱じゃまっ(笑)!

 

ぬ、これは正面から映ってはいますが....残念....

 

これはGoogleマップではありませんが、本来は裏側こそ凝っててモチーフは柿、段落ちロゴなどあるのですよ。

 

さて、次どこ見てみようかな....

 

お、現場に付いてるの初めてちゃんと見たかも(笑)!そして電線が邪魔っ!

 

大半は当然施設内にあるからなぁ〜〜....どこか施設内もみれないかなぁ〜〜....

 

あ、ここ入れたっ!グッジョブっ!

 

円形の水槽の、植物が植えられてる岩などは当方制作です。

この奥の部屋にもあるのですが....ちょぉ〜〜とだけ見切れてますか?でも全体は見れなんだ....残念....

 

お、ここも入れた!

 

結婚式場の中庭的な、その人工滝を大改造したのです....大変だったよぉ〜....しみじみ....

 

小っさく映り込んでら(笑)....

観光地の案内看板で、緑色のとこが立体地図的になってるのですが....小っさ....

 

おお、これは最近の物だね....野外っちゃ野外、施設内っちゃ施設内、でもしっかり映ってら....

 

また長くなりそうなので今回はこの辺で。

 

いや....思ってた以上に映り込んでるものですな(笑)。

 

こりゃぁ〜もっと探してみないと....ただ、当然リアルタイムではないので、古すぎるものは更新されて既に無かったり、新しいものは未更新でまだ無かったり、なのでなかなか....

今回もこれ以上にかなり探したのですが、発見に至らない物が大半でしたよ。

 

Googleマップに映り込むのは運任せ....でもまだ探そうっ!だってヒマなんだものっ(笑)!おうっ!

 

さてぇ〜〜....久しぶりに、更に無駄な....行ってみようっ(笑)!

 

テッテレ〜〜っ!温玉スープカレー!

 

お昼にコンビニのカレーうどん食べた残り汁をとっておいて、晩酌用の1品に。ビールにもよく合います。

 

テッテレ〜〜っ!具沢山すぎた和風パスタ!

今まさに食べながら書いておりますが....美味いけど....多い(笑)....

 

ベーコンと小松菜ですね、オリーブオイルとガーリックがかなり効いてるので和風とは言えパンチがあります。

 

いやぁ〜しかし、過去のお仕事たちをGoogleマップで探してたりしてると....そろそろお仕事したいねぇ〜....

 

って、先月までは「こらえてつかぁ〜さいっ!」って忙しさを愚痴ってたのにねぇ〜〜(笑)....ほんと、人間はわがままだ....しみじみ....

 

グーグルマップで・プチ北海道編

まだやるかっ!まだヒマなのかっ(笑)!

 

さて、こんなにもGoogleマップ等の画像を使ってて良いものなのだろうか....

気になったので利用規約などを読んでみた。

 

大丈夫っぽい。

 

基本的に、商用目的でなく、権利帰属が明確に表示されていて、当サイトが不適切なサイトでない場合は問題ない....不適切かどうかは(笑)....

 

しかし、キャラの切り貼りの方が問題っぽい。

 

多少加工したり一部を表示したりしても著作権侵害に当たる場合がありそうですね。まぁ、そりゃぁそうでしょうが....

 

例えばこんな載せ方でも?....載せんなや(笑)....

 

Googleマップの日本最北端、キャラは「銀の匙」から。

見切れる程度なら....とも思いましたが、これも厳密にはダメっぽい....自分で描くのは流石に面倒臭い....ん〜〜....

 

あ、フリー素材ってのがあるのかっ!今後はそれを使おう。問題解決です!

 

ってな訳で、心置きなく?このシリーズはまだ続くかもです。

当方が飽きなければね(笑)。

 

さて、気分も晴れたので、北海道を巡りますよ。

 

まぁ、北の国からの聖地を(笑)....駅ですねぇ〜....

 

 

 

五郎さんの家シリーズ。中に入れる家もありましたね。

 

小学校。

 

中畑木材。

 

ラベンダー畑。綺麗っす。

 

蛍が根室に住んでたころのアパートも航空写真で発見しましたが....ストーカーっぽいので止め(笑)。

 

さて、北海道と言うか....そうねぇ....

 

国後島。

 

択捉島。

 

北方領土の4島も歯舞群島以外はスポットがありましたね。

 

さらにその先、「ウルプ」と表記されてる島。

 

勿論街もありますが、この手付かず感....綺麗です。はい。

 

今回はこの辺で。

 

このGoogleマップ遊び、思いついたのを片っぱしから試してみてますが「宇宙ステーション」やら「月面」は当然、有りませんでした(笑)。

「南極点」「北極点」「エベレスト山頂」なども無理、まぁ、この辺はもしかするといずれ....

 

はい、折り鶴タワー!無料で入ってやったわ(笑)....

 

じゃなくって、いいかげん自転車で走り回りたい今日この頃、ままならない長い天候不順....そしてヒマ....ふぃ〜〜....ほんと、頭にカビわきそうです....トホホ....

 

グーグルマップで聖地巡礼・けいおん編

なにやってんだか(笑)....

 

まぁね、聖地を調べてる様な方々はとっくにGoogleマップを多用している様ですが....って、当然か。

 

しかしまた勝手に観光気分で見て回るのもまた楽しと....

 

さて、昨日やってみてハマってる(笑)ので、今日もやりますよ。

 

今日は1アニメに絞って「けいおん」ですっ!

 

....長いし、興味ない方はスルーでおねがいしますよ(笑)....

 

はい、まずは学校からぁ〜〜っ!

 

面倒臭いのでいちいち場所などは説明しませんが、今回も手間ですがちょこちょこキャラの切り貼りを....

 

あ、この「けいおん」文字は「けいフォント」なるけいおん風のフォントですね(笑)。

 

さて、学校に入ってみます。スポットだらけでした....

 

ふむ〜〜ん....雰囲気出ておる....

 

階段、ウサギと亀....

 

では、登って、部室に向かってみますか....

 

ケロヨン居たぁ〜〜ッ(笑)!

 

世界を震撼させるあの衣装は....着てないか(笑)....

 

部室かな?部室じゃないかな?部室だよ....

 

講堂。

 

いやぁ〜....どうやって許可取ってここで360度カメラ使ってるんだか....ファン魂か....恐ろしや....

 

よく出てくる修学院駅、と、むぎちゃん。

 

さて、修学旅行、行ってみようっ!

 

いいベコだぁ〜〜立派なベコだぁ〜〜〜(笑)....

 

モンキーパーク、お猿さんもバッチリ。

 

さて、帰ってから街中の細かいのを散策....と、思ってたのですが....行こうか、卒業旅行っ!土地勘皆無だけどっ(笑)!

 

成田空港、歩く歩道な(笑)。ここでのやりとりは面白かった....

 

はいっ!来ましたロンドンっ!ヨーロッパッ(笑)!

 

宿に向かう途中であずにゃんが靴を買うあたりの街中をブラブラ....

 

ここ泊まったみたいですね....だから何(笑)?....

 

えぇ〜っと....どこ行こうか....あ、大英博物館!

 

ロゼッタストーン!

 

せっかくなので横からも見てみた。もちろん裏側も見れます。

聖地巡礼どうのではなく、オープンですなぁ〜〜....

 

シャーロック・ホームズ博物館。警備員さん?おりました(笑)。

 

いい加減終わろうか(笑)....

最後、野外ライブした場所ですね。

 

お、ロンドンアイ!回る〜〜(笑)....

 

乗れました(笑)。良い景色....

 

夜景も見れました(笑)。綺麗ですねぇ〜〜....

 

以上です!キリがないのでっ(笑)!

 

アビーロードも歩いてみたけど、どれがビートルズが渡った横断歩道なのかよくわからなかったよ....

 

さて、この辺で、もうこのシリーズは飽きるのか、まだ続くのか....乞うご期待!

じゃなくって、各々自分で見てることでしょうからねぇ(笑)....トホホ....