木彫人形オブジェ・34
ラストスパートですっ!
花粉にも五十肩にも負けず、おじちゃんは今日も頑張っているのです(笑)。
さて、今日はかなり手こずるかもと思っていたウクレレの塗装でしたが....
テッテレぇ〜〜っ!とても良い感じに仕上がりましたっ!
白線もマスキングを駆使して予想外に早く仕上がりました。
あれだね、花粉症で頭に余計な力が入ってないのが良いのかもだね(笑)。
んでは、時間に余裕が出たので次の作業をば、
腰ミノに濃い色を加えつつ、雑に陰影を加えます。
あと、花飾りの葉っぱにも少し濃い色を加えて....
テッテレぇ〜〜っ!背面方向、完成ですっ!ドンドンパフパフッ!
次はまた正面方向に戻って、主に「歯」とかの陰影を試行錯誤しようと思いますよ。
今のままでも悪くはないのですが、ちょっと生々しいのでね....
そしてまだ、分割ラインやボルト部分のタッチアップやら、雑務が少々残っております。
それも終わったらクリアー塗装、今回はツヤ消しでイメージしております。
と、まだやることは多々残ってはいるものの、着実にゴールは近づいて来ておりますっ!
あぁ〜〜....しかし鼻水が止まらない....
あ、そうそう、何故か広島市街、原爆ドーム付近の川に出没してたオオサンショウウオ。
当方は以前オオサンショウウオの展示水槽用の擬岩や巣穴などを製作したこともあって気にはなってたのですが、無事に保護されたとのニュース、良かった良かった。




